-
介護福祉学科~施設見学で現場体験に行ってきました~
みなさん、こんにちわ 暑い日が毎日続きますが、熱中症対策や紫外線対策できてますか 特に高校生の皆さん若いからといって紫外線をあなどっちゃいけませんよ 若いうちから紫外線対策しないとシミやしわの原因に・・・ 今のうちから美肌を保つためには今 . . .
詳細はこちら -
投球障害(野球肘)のフィジカルチェック
みなさん、こんにちは 本校柔道整復スポーツトレーナー学科2年生は、 兵庫県姫路市内で行われた野球少年フィジカルチェックの現場を体験してきました そのときの様子をご紹介します 4月は硬式野球チームが対象で、本校学生は見学させて . . .
詳細はこちら -
地域と共に~福祉施設の運動会で活躍!?~
みなさんこんにちわ もうすぐ6月入学して2ヶ月が経ち介護福祉学科の学生も学校生活に慣れてきたようです 慣れてきた時こそ要注意 体調を崩しやすい時期でもあるので、 バランスの摂れた食事と早寝早起きを心がけてしっかりと自己管理していくことも大 . . .
詳細はこちら -
授業中の居眠り対策 アンケート調査してみた
みなさん こんにちは 唐突ですが・・・ どんなに頑張っても眠くなっちゃう って困ってしまう時がありますよね わかる わかる 本校の学生や、オープンキャンパスに参加してくれた高校生たちから 「授業中に寝ない方法を知りたい」という声が多く聞かれ . . .
詳細はこちら -
「中間テストと専門学校」
みなさん、こんにちは! 高校生の皆さんはそろそろ中間テストの時期がやって来るころでしょう。 この中間テストですが、専門学校でも行われています。 ただし、教科は皆さんが普段勉強している国語・数学・英語などとは全然違います。 &nbs . . .
詳細はこちら -
接骨院?整骨院?整体院? その違いって?
皆さん こんにちは! 最近巷に、色々な看板が上がってますが、その違いってご存知ですか? その中で、今回は接骨院と整骨院、整体院の違いについてお話します。 ~接骨院と整骨院の違いについて~ 施術所の名称については、法律に定義さ . . .
詳細はこちら -
海外研修に出発しました~☆USA☆ 看護学科1期生(現2年生)
看護学科1期生(現2年生)の保護者さま いつもご理解とご協力ありがとうございます。 看護学科の記念すべき1期生は、予定通り バスにて本校を出発しました 沢山のお見送りを受け、 「最先端の医療」 そして 「海外の文化」に触れる期待を胸に、 全員 . . .
詳細はこちら -
柔道整復&スポーツと鍼灸~滋慶学園高等学校の生徒さんの体験授業~
みなさん、こんにちは 今年も滋慶学園高等学校の医療/福祉コースの生徒さんが、 2週間にわたり、柔道整復&スポーツと鍼灸の体験授業を受けに来てくれました 1週目の鍼灸の体験授業では、実際に鍼やお灸に触れてもらい、鍼がどのぐらい . . .
詳細はこちら -
看護師~ナース~の心得「スタンダードプリコーション」
みなさんこんにちは.. このところ日中は暑いくらいの陽気で、初夏の訪れを感じますね。 看護学科1年生は、この時期こそ とっても大事な「感染予防」を講義と演習を交えて学んでいます。 これは看護を目ざすものの基本として、 感染予防対策を徹底する . . .
詳細はこちら -
ゴルフトレーナー~スポーツ傷害と予防~
みなさんこんにちは 朝晩の寒暖差が激しく体調管理が難しい時期ですが、体調を崩したりしていませんか 日中は温かくまさにゴルフシーズン到来 国内男女ツアーも開幕し、世界4大ゴルフトーナメントの1つ、マスターズでは、熱戦が繰り広げられま . . .
詳細はこちら -
今年も春のスポーツデイ!!
10連休のゴールデンウィークも終わり、なんとなく身体もだるくなり、気も緩んでしまう今日この頃ですね そんな気持ちと身体をリフレッシュできるよう、今年も美作市スポーツ医療看護専門学学校 と滋慶学園高等学校合同による、「春のスポーツデイ」が . . .
詳細はこちら -
【日中合弁学科研修生】見学会@美スポ
みなさん、こんにちは 本学園では、提携校である中国の上海中医薬大学の学生が研修生として来日しています。 そして去る5月2日その研修生のみなさんが 本校へ見学に来ました今日はそのときの様子をお伝えしたいと思います 1F みなさんとのあ . . .
詳細はこちら