美作市スポーツ医療看護専門学校

看護学科NURSE

昼間 3年制

ICTに対応するスキル、
地域医療の課題を解決する力を備え、
未来の医療の発展と
地域の人の心と身体を支える看護師に!

これからの医療分野には、IT化への対応と地域医療の充実という大きな課題があります。こうした中、本校では、未来の医療、未来の地域医療を担う看護師の育成を目指し、最先端のICT教育と美作市や近隣自治体、地域の医療機関と連携した教育に力を入れています。また医療技術の進化に対応し、最新設備を導入した実践的な授業や多くの医療機関で900時間もの臨地実習を実施。本校なら、将来、地域はもちろん、全国の医療機関で、看護のプロとして活躍できる力が身につきます。

POINT
学科のポイント

  • 医療・看護業界の将来の人材ニーズを見据えて、岡山県内の専門学校で、いち早くICT教育を実施

    医療用向けIT機器や電子カルテ、オンライン診療の導入など、さらにIT化が進む、今後の医療業界で不可欠となるICTの知識や対応力を深められる環境を用意。電子化された教科書を使った授業やJ-WEB(e-lerning)での国家試験対策など、快適かつ最新の学習環境が整います。

  • 看護学科の様子
  • 最新&多機能なシミュレータを使った演習で、これからの医療現場に対応した看護スキルを養成

    医療現場を再現した看護実習室、母子看護実習室など、患者さんのケアを実践的に学べる環境が充実。さらにフィジカルアセスメント技術の向上を目的とした2台の専用シミュレータ、他にもさまざまなシミュレータを完備し、看護師に必要な臨床能力を高められます。

  • 看護学科の様子
  • 国をはじめ、美作市の返済不要な奨学金など、看護師になりたい夢を応援する奨学金制度も充実

    本校では、全国にある数多くの病院や施設の給付型奨学金はもちろん、日本学生支援機構の給付型奨学金、加えて、美作市の給付型奨学金など、多彩な奨学金を利用可能。返済不要な給付型のため、安心して進学でき、看護師になる夢をあきらめる必要もありません。

  • 看護学科の様子

CHECK!

意外と多い!関西からの入学生

美作市スポーツ医療看護専門学校は、兵庫との県境近くにあるため兵庫県や大阪府などの近畿地方からの入学生も大勢います。また、1人ひとりの希望する地域での就職をサポートするので、近畿地方での就職実績も多数!

  • 美作は岡山・兵庫・鳥取の県境にあります
    美作は岡山・兵庫・鳥取の県境にあります
  • 関西からの入学生が約7割
    関西からの入学生が約7割
  • 一人暮らしの学生も多数
    一人暮らしの学生が約7割

※看護学科2022年4月入学生実績

関西出身校一覧

■兵庫県…園田学園高等学校/三田松聖高等学校/市川高等学校/私立星槎国際高等学校/昇陽高等学校/神戸第一高等学校/仁川学院高等学校/創志学園高等学校/日ノ本学園高等学校/梅花高等学校/姫路女学院高等学校/武庫川女子大学附属高等学校/兵庫県立伊和高等学校/兵庫県立香寺高等学校/兵庫県立高砂高等学校/兵庫県立佐用高等学校/兵庫県立阪神昆陽高等学校/兵庫県立山崎高等学校/兵庫県立松陽高等学校/兵庫県立上郡高等学校/兵庫県立神戸北高等学校/兵庫県立西宮南高等学校/兵庫県立川西北陵高等学校/兵庫県立相生産業高等学校/兵庫県立太子高等学校/兵庫県立東灘高等学校/兵庫県立農業高等学校/兵庫県立姫路商業高等学校/兵庫県立夢前高等学校/兵庫県立明石清水高等学校/兵庫県立明石南高等学校/兵庫県立網干高等学校 通信制課程/兵庫県立有馬高等学校/兵庫県立龍野北高等学校 など

■大阪府…近畿大学泉州高等学校/金光藤蔭高等学校/金蘭会高等学校/向陽台高等学校/好文学園女子高等学校/四天王寺高等学校/四條畷学園高等学校/夙川高等学校/清風高等学校/宣真高等学校/相愛高等学校/太成学院大学高等学校/大阪学芸高等学校/大阪国際滝井高等学校/大阪市立市岡商業高等学校/大阪市立淀商業高等学校/大阪商業大学高等学校/大阪商業大学堺高等学校/大阪府立懐風館高等学校/大阪府立金岡高等学校/大阪府立渋谷高等学校/大阪府立成城高等学校/大阪府立西寝屋川高等学校/大阪府立西野田工科高等学校/大阪府立千里青雲高等学校/大阪府立泉尾高等学校/大阪府立柏原東高等学校/大阪府立北かわち皐が丘高等学校/大阪府立箕面東高等学校/大阪府立門真西高等学校/大阪府立緑風冠高等学校/第一学院高等学校 大阪キャンパス/長尾谷高等学校 枚方本校/東大阪大学敬愛高等学校/飛鳥未来高等学校 大阪キャンパス など

■京都府…京都外大西高等学校 など

■滋賀県…滋賀県立水口高等学校/立命館宇治高等学校 など

■和歌山県…和歌山県立和歌山工業高等学校/和歌山県立和歌山商業高等学校 など

※順不同

QUALIFICATION and EMPLOYMENT
資格取得と就職実績

  • 看護師国家試験 合格率

    100%

    ※2022年3月
    卒業生実績

    【全国平均91.3%】

    ※2021年3月卒業生実績 100%

    目指す資格

    • 看護師【国家資格】
    • 助産師学校受験資格
    • 保健師学校受験資格
    • 4年制大学編入学資格
    • 専門士(医療専門課程)
    詳しくはこちら
  • 就職率

    100%

    ※2022年3月
    卒業生実績

    目指すフィールド

    病院だけでなく、福祉施設などでも広く活躍!

    • 病院・診療所
    • 福祉・介護施設
    • 訪問看護ステーション
    • 保育所
    詳しくはこちら

CURRICULUM
カリキュラム

基礎をはじめ、
より高度な看護を学べる授業が
多彩&充実

いつも患者さんに寄り添い、心と身体を支える看護師になるために必要な専門知識と看護技術、そして看護の精神を学ぶ看護学科。基礎から実践的な実習、ICT教育、国家試験対策まで、「看護師になりたい」という夢を叶える学びが充実しています。

PICK UP授業PICK UP授業

  • フィジカルアセスメント

    フィジカルアセスメント

    看護の対象である患者さんの健康状態を把握する方法=フィジカルアセスメント理論を学びます。すべての看護における重要な基礎です。

  • 小児看護学援助論II

    小児看護学援助論II

    小児の発達段階ごとの特徴や、子どもと家族が置かれている状況を理解。それぞれの状況に応じた看護ケアの技術と方法論を学びます。

  • 精神看護学援助論III

    精神看護学援助論III

    セルフケア理論に基づき、患者さんの自立・回復を促すための支援方法や地域での精神看護、災害保 健福祉活動について理解を深めます。

CHECK!

  • ICT教育
  • ICT教育で今の現場に対応できる看護師に!

    IT化が進む医療現場で活躍できる力を育んでいます

  • 無料のWi-Fi環境を校内・学生マンションに整備した快適な環境

  • 授業は、1人1台のタブレット端末を使う最先端の学び

  • 自宅学習サイトJ-WEBでいつでも、どこでも国家試験対策ができる

  • IT環境の利用で遠隔地とのオンライン授業や海外のセミナーも受講可能

看護学科のキャンパスライフを
チェック!

TRAINING
臨地実習

900時間の実習時間!
提携する地域の病院・施設で
医療現場を体験

  • 基礎看護学実習
  • 成人・老年看護学実習
  • 老年看護学実習
  • 小児看護学実習
  • 母性看護学実習
  • 精神看護学実習
  • 地域・在宅看護論実習
  • 看護の総合実践実習

主な実習先主な実習先

美作市立大原病院/医療法人三水会田尻病院/医療法人さとう記念病院/一般財団法人津山慈風会津山中央病院/一般財団法人津山慈風会津山中央記念病院/一般財団法人江原積善会積善病院/社会医療法人高見徳風会希望ヶ丘ホスピタル/公立宍粟総合病院/医療法人社団一葉会佐用共立病院/医療法人聖医会介護老人保健施設浩陽園/美作市立作東老人保健施設/幼保連携型認定こども園むさしこども園 ほか

TOPICS

戴帽式

憧れからリアルへ近づく。看護師への第一ステップ

看護師になる夢を持つ学生たちが、看護師という職業に対する意識を高め、その仕事の責任の重さを再認識する式典が戴帽式です。学生たちは、初めての病院実習に臨む直前に式典で教員からナースキャップを戴き、戴帽生に。その後、ナイチンゲール像から灯りをいただき、ナイチンゲール誓詞を唱和。新たな決意と共に実習に取り組みます。

VOICE
在校生・卒業生インタビュー

在校生

Student Voice
在校生インタビュー

親身で学生思いの先生がいるから毎日、笑顔があふれる中で、看護を楽しく学べるところが魅力

親身で学生思いの先生がいるから毎日、笑顔があふれる中で、看護を楽しく学べるところが魅力

Yさん
兵庫県立明石清水高等学校 出身

美作市と連携しており、実習先の病院が充実していること、先生と学生の距離が近く、楽しく看護を学べるところに魅力を感じて入学しました。この3年間で、市内のいろんな病院で臨地実習をさせていただいたおかげで、地域の患者さんとふれあえ、「いつも優しさを持ち、患者さんに寄り添う看護がしたい」という看護観が持てたのは、本当に良かったです。自分の目指す看護師像がハッキリしたことから、就職活動では、自分の行きたい病院を見つけられました。もちろん、内定をいただくまで、先生が最後まで向き合い、サポートしてくださったことは一生忘れません。

卒業生

Graduate Voice
卒業生インタビュー

新しい設備や医療機器が揃う環境で、看護のプロの先生から学んだこと、すべてが今の仕事で役立っています!

新しい設備や医療機器が揃う環境で、看護のプロの先生から学んだこと、すべてが今の仕事で役立っています!

Tさん
2021年3月卒/医療法人三水会 田尻病院 勤務

新設校ならではの実習施設や医療器機や器具も新しい環境で看護を学べたことで、今の病院で安心して仕事を始めることができました。特に、職場で任されている患者さんのバイタルサイン測定や採血、ドクターとのカンファレンス業務では、学校で医療現場の経験豊富な先生から教わったことが活かせているので、本当に感謝しています。他にも、海外研修で日本とは違う医療現場を知ることができたのは貴重な経験でした。学校の実習で訪れ、働いているみなさんが優しく、地元でも人気の病院で働けていることをすごく幸せに感じながら、毎日、看護師として頑張っています。

卒業生の声を動画でチェック!

TEACHER
教員紹介

  • 看護学科
    赤木 恭美先生

    専門分野

    基礎看護学

    キャリア

    脳神経外科、集中治療室、心臓外科

    趣味・特技

    文房具マニア!
    筆記用具に関してはかなりの知識があります♪

    美スポのいいところ

    アットホームな学校
    空気がきれいで健康的な生活を過ごせるところ

    求める学生像

    素直で誠実で笑顔が素敵な学生
    そして何よりも看護師になりたいと強く思っている学生

    入学を考えている方へ

    看護は人に寄り添い命を支える職業です。患者さんの一番近くにいる私達は、人の痛みや苦しみに寄り添うことができなければいけません。学生・教員皆で支えあって、素敵な看護師に成長しましょう。

  • 看護学科
    竹内 美和先生

    専門分野

    小児看護学

    キャリア

    がん看護

    趣味・特技

    旅行

    美スポのいいところ

    教員と学生との距離が近い
    教員間も仲が良い

    求める学生像

    礼儀正しい素直な学生

    入学を考えている方へ

    自然いっぱいな学校で一緒に勉強しましょう!!

  • 看護学科
    水谷 圭先生

    専門分野

    母性看護学

    キャリア

    助産師として周産期センター、助産院、保健所・保健センターで勤務
    家庭訪問(新生児訪問)もしていました。

    趣味・特技

    大好き!スピッツ!ファン歴20ウン年。ライブには毎年行きます。

    美スポのいいところ

    教員と学生の距離が近く、勉強以外にも色々相談しやすいと思います。

    求める学生像

    「看護師になりたい」、そこから一歩進んで「どんな看護師になりたいか」を考え学んで欲しいです。一緒に考えていきましょう。

    入学を考えている方へ

    不安なときはいつも相談にのってくれる教員が沢山います。夢を目指して一緒にがんばりましょう。

  • 看護学科
    高木 富士子先生

    専門分野

    成人看護学、小児看護学

    キャリア

     大学附属病院~総合病院(小児外科・脳神経外科・内科)にて看護師長・教育担当師長として勤務後、看護学校の教員へ
    東京都立看護教員養成講座、認定看護管理者教育課程セカンドレベル修了

    趣味・特技

    昭和・平成・令和の音楽を楽しむこと(笑)
    車の運転が上手になりたい!

    美スポのいいところ

    静かで安全な環境!面倒見の良い学校です。

    求める学生像

    看護が好き!相手も自分も大切にする姿勢を身につけてほしい。

    入学を考えている方へ

    将来の夢を実現させられるよう、一緒に成長していきましょう。

BLOG
看護学科のブログ

●●● 看護師の仕事内容や
働く場所についてはコチラ ●●●

看護師ってどんな仕事
  • 資料請求
  • オープンキャンパス