こんにちは!将来、スポーツや医療・福祉の分野で活躍したいと考えている皆さん、美作市スポーツ医療専門学校に興味を持っている方も多いのではないでしょうか?
オープンキャンパスや学校見学に行ってみようかな、でも「どうやって行くの?」ってちょっぴり不安に思っていませんか?
大丈夫!今回は、美作市スポーツ医療専門学校へのアクセス方法を、高校生の皆さんに分かりやすく楽しくガイドしていきますね。
最寄り駅の大原駅から学校までの道のりもバッチリ紹介しますよ!
大原駅へGO!電車でのアクセス方法をチェック!
美作市スポーツ医療専門学校の最寄り駅は、智頭急行の「大原駅」です。
岡山駅から来る場合は、JR津山線で津山駅まで行き、そこから智頭急行に乗り換えるのが一般的です。
鳥取方面から来る場合は、智頭駅から智頭急行で大原駅まで来ることができますよ。
電車の乗り換えは少し複雑に感じるかもしれませんが、最近はスマホアプリで簡単に経路検索ができるので、事前に調べておくと安心です。
道中の景色を楽しみながら、夢への電車旅を満喫してくださいね!
車で来られる場合はどうすればよい?
本校のオープンキャンパスはほとんどの方が保護者と一緒に参加をします。
その場合は車で来られる方も多いので、車を使ったアクセス方法も紹介するね!
鳥取・島根方面からお越しの方へ
山陰地方から美作市へは、車でのアクセスが便利です。
- 鳥取から車:無料の鳥取自動車道を使えば、学校までは車で約1時間ほどです。
- 島根から車:鳥取市内まで車で行き、そこから無料の自動車道を使うか、中国自動車を使い大原ICで降りればすぐ到着します。
岡山市内からお越しの方へ
岡山方面からお越しの方も、アクセスはとってもスムーズ!
- 車:県道5号を上に上がっていけば、岡山市内から約2時間ほどで到着します。
四国方面からお越しの方へ
瀬戸大橋を渡って、美作市へいらっしゃいませ!
- 車:瀬戸大橋を渡り、その後県道5号を経由するのが一般的です。香川県からは約2時間30分ほどで到着します。
大原駅から学校まではもうすぐ!快適なアクセス方法
大原駅や大原ICに着いたら、美作市スポーツ医療専門学校まではもうすぐそこ!
駅から学校までは徒歩約10分程度で、歩いてもすぐの距離なんです。
学校の公式サイトにも詳しい地図が載っているので、事前に確認しておくと迷わずたどり着けますよ。
学校周辺は自然豊かで、とても落ち着いた環境です。
初めて訪れる人も、きっと気持ちよく通えるはず。迷わず、安心して学校に到着できますように!
さらに詳細は交通アクセスのページもご覧ください。
まとめ
さあ、美作市スポーツ医療専門学校への行き方、これでバッチリですね!
初めての場所への訪問はちょっぴり緊張するけれど、今回ご紹介した情報を参考にすれば、きっと安心して学校にたどり着けるはずです。
未来の自分を描きながら、ぜひオープンキャンパスや学校見学に足を運んでみてください。
その一歩が、皆さんの夢を叶える大きなスタートになりますように!応援しています!
オープンキャンパスの詳細・ご予約はこちらから!