-
【看護学科】アメリカとオンラインで国際交流
先日看護学科で国際交流の授業が行われました。 本校としては国際教育の一環として、毎年アメリカ研修を行っていたのですが、昨今の物価高やコロナの影響でここ数年は中止となっております。 その代わりの授業として、アメリカの看護大学の教授とオンラ . . .
詳細はこちら -
7月12日(土)みまスポ スポーツフェス(7/3更新)
みまスポで家族みんなでスポーツ体験! 9種類のスポーツ体験と2種類のセミナーに参加可能! 中学生や高校生、ちいさなお子様や家族連れも楽しめる地域密着型イベントです! どの体験も屋内でおこなうため雨天でも安心です。キッチンカーで美味しいグル . . .
詳細はこちら -
ホスピタリティ・テーブルマナー研修を実施しました。
先日、美作市スポーツ医療看護専門学校では1年生を対象にホスピタリティ・テーブルマナー研修を実施しました。 美作市にある「作東バレンタインホテル」様にご協力をしてもらい、社会人としてのマナーなど人間力を身につけるために行いました。 . . .
詳細はこちら -
【適性AO入試エントリー受付開始】準備物やエントリー方法について
6月1日より適性AO入試のエントリーが開始となりました。このページではエントリー予定の方へ準備物や提出書類、エントリーの方法について説明します。 1.エントリー来校する日にちを決める 2.提出書類を準備し、エントリーする 3.エントリー来校 . . .
詳細はこちら -
【看護学科】特別オープンキャンパス開催!
美作市スポーツ医療看護専門学校で人気の看護師体験4つをぜ〜んぶ体験できちゃうオープンキャンパス看護フェス!看護学科の在校生に直接話を聞くこともできます。
詳細はこちら -
オーストラリアへ海外留学をした看護師インタビュー
将来は海外で働いてみたい そんなふうに考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?本校の看護学科卒業生が海外留学を経験し、インタビューをさせていただきました。 ぜひ参考にしてみてください。 【プロフィール】Kさん 兵庫県出身。2021年3 . . .
詳細はこちら -
令和7年度入学式~未来~
4/1(火)令和7年度入学式を挙行しました。 3月は寒い日が続いていましたが、日差しも良く温かい1日でした。 ご臨席頂いた来賓の皆様、誠にありがとうございました。 また、実習先の病院や施設様、講師の先生や入学生の出身高校の先生方からは . . .
詳細はこちら -
【4/28(月)~5/6(火)】ゴールデンウィークspecialオープンキャンパス開催!!
高校3年生の皆さんにおすすめ!4/28(月)~5/6(火)のゴールデンウィーク期間、美作市スポーツ医療看護専門学校では毎日イベントを開催します。学科体験はもちろん、学生マンション見学(宿泊も可能!)、適性AO入試対策セミナーや学費・奨学金説明会も!
詳細はこちら -
令和6年度卒業式~進~
3月3日、美作市スポーツ医療看護専門学校で卒業式が開催されました。今年も多くの学生が新たな一歩を踏み出すために、この特別な日を迎えました。 卒業式は、学校の体育館で行われ、学生たちの晴れやかな姿が印象的でした。校長先生の挨拶から始まり . . .
詳細はこちら -
【2025年4月入学をお考えの方へ】3月入試・説明会案内
美作市スポーツ医療看護専門学校では2025年4月入学生を募集しています。 2025年4月入学まだ間に合いますので、受験をお考えの方はまずはお問合せください。 また入試に向けての説明会など行っておりますのでぜひご参加ください。 交通費の補助もありま . . .
詳細はこちら -
【2026年4月以降の受験をお考えの方へ】3月イベント案内
美作市スポーツ医療看護専門学校の2025年3月のイベント情報を掲載します。 興味のあるイベントをぜひチェックしてみてください。 イベントによっては交通費の補助もありますので、お気軽にご参加ください。 ※交通費補助の詳細は⇒交通費補助につい . . .
詳細はこちら -
【高校1・2年生の皆様へ】新パンフレット予約受付中!
高校1・2年生の皆様へ 4月から新しく高校2・3年になる皆様向けの新しいパンフレットを現在制作中です。 3月中旬に完成予定なので、3月下旬には皆様のお手元に到着予定です。 すでに資料請求をしていただいた方には完成次第お送り . . .
詳細はこちら