推薦入試について
学科名 | 看護学科 | 介護福祉学科 | 柔道整復 スポーツトレーナー学科 |
---|---|---|---|
試験科目 | ●国語総合 ●小論文 ●面接 |
●適性検査 ●面接 |
|
対象者 |
|
||
出願期間 | 10月1日(月)から各試験日の前日午後5時までに必着 | ||
試験日 |
【2019年】 【追加入試決定】 |
※定員になり次第、入試を行わない場合があります。お問い合わせください。
※提出書類についてはこちらをご覧ください。
一般入試について
学科名 | 看護学科 | 介護福祉学科 | 柔道整復 スポーツトレーナー学科 |
---|---|---|---|
試験科目 | ●生物 ●国語総合 ●小論文 ●面接 |
●適性検査 ●小論文 ●面接 |
|
対象者 |
|
||
出願期間 | 試験日の前日午後5時までに必着。 ※高校3年生は10月1日(月)より出願可能 |
||
試験日 |
【2019年】 【追加入試決定】 |
※定員になり次第、入試を行わない場合があります。お問い合わせください。
※提出書類についてはこちらをご覧ください。
高校スポーツ推薦入試について
高等学校もしくはこれに準ずる学校を2019年3月卒業見込みの方で、高等学校在学中スポーツ系クラブに2年以上所属され、所属クラブの顧問または監督の推薦を受けられる方を対象とした入試制度です。
★高校スポーツ推薦入試エントリーカードの作成が必要です。
(所属クラブの顧問もしくは監督からのコメントを記入していただいてください)
対象学科 |
介護福祉学科 柔道整復スポーツトレーナー学科 |
||
---|---|---|---|
試験科目 |
書類選考(高校スポーツ推薦入試エントリーカード) 面接 |
||
出願期間 | 10月1日(月)から各試験日の前日午後5時までに必着 | ||
試験日 |
【2019年】
1月12日(土)・1月26日(土) |
※定員になり次第、入試を行わない場合があります。お問い合わせください。
※提出書類についてはこちらをご覧ください。
業界推薦入試について
業界推薦入試とは、企業・医療・福祉業界等で活躍されている方、または医療系国家資格などの資格を有する方から推薦を受けられる方が対象となる入試制度です。
業界の方や有資格者の方からの推薦書が必要です。
学科名 | 看護学科 | 介護福祉学科 | 柔道整復 スポーツトレーナー学科 |
---|---|---|---|
試験科目 | ●国語総合 ●小論文 ●面接 |
●面接のみ | |
対象者 |
|
||
試験日 |
【2019年】
1月12日(土)・1月26日(土) |
★特別奨学金5万円(入学金より免除します)
※高校3年生は10月以降、受験可能です。
※定員になり次第、入試を行わない場合があります。お問い合わせください。
※提出書類についてはこちらをご覧ください。
適性AO入試について
対象学科:介護福祉学科・柔道整復スポーツトレーナー学科
一般的な筆記試験ではなく、さまざまな角度から総合的に“人物”を評価する入試制度です。
志望する学科の内容を理解してもらった上で、あなたの得意分野や興味ある分野・経験などを踏まえ、面接であなたの考えをお伺いしながら、新たな潜在能力や可能性をアドバイスします。
「医療」「福祉」「スポーツ」分野で働きたいと思っている方は、ぜひエントリーしてください。
学科名 | 介護福祉学科 | 柔道整復 スポーツトレーナー学科 |
---|---|---|
適性確認内容 | ●適性AO入試エントリーシート(WEB) ●課題授業 ●職業興味検査・YG検査 ●適性評価面談 |
エントリー期間
エントリー期間 | エントリー来校日 (全日程12:50集合) |
出願期間 | 書類選考日 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 6月1日(金)~6月10日(日) | 6月10日(日) | 7月1日(日)~8月17日(金) ※高校生は8/1(水)以降に出願 |
7月15日(日) 8月19日(日) |
第2回 | 6月11日(月)~7月15日(日) | 7月15日(日) | 7月15日(日)~8月17日(金) ※高校生は8/1(水)以降に出願 |
8月19日(日) |
第3回 | 7月16日(月)~8月19日(日) | 8月19日(日) | 8月20日(月)~9月14日(金) | 9月16日(日) |
第4回 | 8月20日(月)~9月16日(日) | 9月16日(日) | 9月17日(月)~10月19日(金) | 10月6日(土) 10月20日(土) |
※適性AO入試のエントリー結果は、来校日から10日以内に送付いたします。
※出願期間内に出願が難しい場合はご連絡ください。
※エントリー方法についてはこちらをご覧ください。
※WEBエントリーは受付終了しました。
提出書類について
提出書類等 | 高校 スポーツ 推薦 |
適性AO | 推薦 | 一般 | 業界推薦 |
---|---|---|---|---|---|
入学志願書・受験票・受験台帳 振替払込受付証明書台帳 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
●本校指定用紙を使用し、必ず本人が黒色のボールペンを使って楷書で記入してください。 ●写真2枚(正面上半身、脱帽、無背景で3カ月以内に撮影したもの。4cm×3cm)を入学志願書、受験台帳用にのり付けしてください。 ●郵便局で受領した振替払込受付証明書を剥がれないようにのりで貼ってください。 |
|||||
推薦入試推薦書 | ー | ー | ○ | ー | ー |
●本校指定用紙を使用し、高等学校長が証印し、厳封したものを提出してください。 | |||||
業界推薦入試推薦書 | ー | ー | ○ | ー | ○ |
●本校指定用紙を使用し、推薦者が証印し、厳封したものを提出してください。 | |||||
調査書または成績証明書 単位取得証明書 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
●高等学校長が証印し、厳封したものを提出してください。 ●卒業後の経過年数により発行できない場合は、発行不可の証明書を提出してください。 |
|||||
卒業証明書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
●高等学校発行のものを提出してください。 ●卒業見込み者は卒業後、提出してください。 |
|||||
高校スポーツ推薦入試 エントリーカード |
○ | ー | ー | ー | ー |
●本校指定用紙を使用し、本人及び所属クラブの顧問もしくは監督が記入した上で提出してください。 | |||||
出願許可証 | ー | ○ | ー | ー | ー |
●交付された出願許可証を提出してください。 | |||||
選考料 | 20,000円 | ||||
●募集要項冊子に添付の専用振込用紙をご利用の上、郵便局より送金してください。 直接来校される方は、現金で受け付けます。 |
願書提出
「郵送の場合」本校指定の出願用封筒に提出書類を一括同封し、簡易書留で郵送してください。
「持参の場合」本校窓口で午前8時30分より午後5時まで、受け付けいたします。
(但し、日曜・祝日及び年末年始の受け付けはいたしません。)
※提出された書類、選考料は返却いたしません。