-
介護福祉学科〇〇の魅力!
介護福祉学科の〇〇の魅力を伝えるコーナー 今回は授業の魅力をお伝えします。 本学科では「業界特講」や「地域特講」などといった科目があり、この授業では地域の方と交流を持ったり、地域の行事に参加したり、様々な種別の施設に見学に行ったりと、実 . . .
詳細はこちら -
保護者と一緒に進路選択[オープンキャンパス]
こんにちは。 オープンキャンパス担当の天田です。 6月に入り、進路選択の大事な季節にもなってきました。受験生の皆さんは学校選びや入試対策が本格化していく時期になります。 これから本校のオープンキャンパス(学校見学)に参加を考えてい . . .
詳細はこちら -
柔道整復師が”理学療法士”に??
【ご存知ですか?シリーズ 柔道整復師編part3】 みなさんは、柔道整復師が病院(整形外科)で理学療法士と同様に働けるって知ってましたか 全く同じというわけではないのですが、柔道整復師免許を取得したのちに『みなしPT』とい . . .
詳細はこちら -
★岡山シーガルズ・美作市スポーツ医療看護専門学校スペシャルイベント★
3月21日(祝)に岡山シーガルズで元バレーボール日本代表の丸山亜季先生に 特別講話&実技指導をしていただきました 特別講話の様子です 実技指導の様子です 練習前はしっかりとストレッチ レシーブの練習 試合形式の練習 丸山先生のお話より~ 成功体 . . .
詳細はこちら -
ようこそ美作へ!! ~大阪保健福祉 介護福祉科留学生 2日目~
こんにちは、今回は前回の続き、大阪保健福祉専門学校の留学生が来校した2日目です。 2日目は、美作市スポーツ医療看護専門学校の介護福祉学科、看護学科との交流授業をおこないました。 はじめに、介護福祉学科と交流で、事例について、 . . .
詳細はこちら -
次世代!!ゲームを使った授業 「介護×eスポーツ」
皆さんこんにちは! 本日は、介護福祉学科のちょっと変わった授業の様子をお伝えします。 介護福祉学科は今年度より、岡山県eスポーツ連合の協力で 「介護×eスポーツ」を実施しました。 皆さんは「eスポーツ」をご存じですか? e . . .
詳細はこちら -
ようこそ美作へ!! ~大阪保健福祉 介護福祉科留学生 1日目~
皆さん、こんにちは 寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? この度、12月6.7日の2日間の日程で、大阪保健福祉専門学校の介護福祉科の留学生21名が、施設見学、介護看護の連携授業のため、美作にきてくれました。 今回は、12/6 1 . . .
詳細はこちら -
柔道整復師_柔道_なぜ?
みなさん、こんにちは みなさんは、柔道整復師という資格名に、柔道という文字が含まれている理由をご存知でしょうか? このことは、柔道整復術のルーツを知ることで理解できます。 戦国時代の戦の方法を少しイメージしてみてください &n . . .
詳細はこちら -
10月からいよいよ入試がスタート!準備は大丈夫?
みなさん、こんにちは 高校3年生の方や進学を目指す社会人の方はいよいよ入試直前ですね 適性AO入試など一部入試ではすでに始まっているところもありますが、一般的な入試となればいよいよ10月からスタートです 「推薦入試」「一般入試」「特別指定校 . . .
詳細はこちら -
今日は何の日?介護や福祉の記念日紹介
皆さん、こんにちは 突然ですが、今日は何の日か知っていますか 秋分の日や体育の日などの祝日のほかに、実は毎日「○○の日」といった記念日があるんです 妹の日(9/6)、焼肉の日(8/29)、まごの日(10/16)…など調べてみたら意外と面白 . . .
詳細はこちら -
これからは二刀流の時代!?医療×スポーツ
みなさん、こんにちは いきなり質問です 「二刀流といえば誰?」と質問されたら、あなたは誰の名前をあげますか? ほとんどの方は『大谷翔平選手』もしくは『ベーブ・ルース』という名前をあげるのではないでしょうか。 では、「二刀流という言葉の語源 . . .
詳細はこちら -
【きびだんごキットプレゼント中】みまスポフォトコンテスト締め切り迫る!
岡山名物きびだんごを作ってInstagramに投稿しよう!! 投稿に必要な「きびだんごキット」も無料プレゼント中! みなさんこんにちは!コロナ禍の今、岡山県内の会社、学校、病院・施設など皆さん大変な苦労の中にいます。でも、こういう時だからこそ、 . . .
詳細はこちら