-
【3/26】鳥取出張オープンキャンパス開催いたします
姉妹校の鳥取市医療看護専門学校を会場に、美作市スポーツ医療看護専門学校の出張オープンキャンパスを開催!鳥取県にお住まいで、スポーツトレーナーやスポーツ系の進路を考えている、高校生・社会人におすすめ!
詳細はこちら -
【柔道整復スポーツトレーナー学科】次回入試は12月18日(日)。年内最終入試で進路を決定しよう!後期適性AO入試対策キットプレゼント中!
こんにちは!美作市スポーツ医療看護専門学校 入試事務局です。 美作市スポーツ医療看護専門学校の柔道整復スポーツトレーナー学科では、月2回入学試験を実施しています。 受験のチャンスが他校と比較してもたくさんある学校ですので、大学や他 . . .
詳細はこちら -
柔道整復師のやりがいや大変さ、将来性を聞いてみた。プロの先生にインタビュー!
皆さん、こんにちは。 美作市スポーツ医療看護専門学校 入試事務局です。 スポーツをした時に、整骨院・接骨院、整形外科などでお世話になったことがある、そんな経験から今度はサポートする側になりたい。そのようなきっかけで柔道整復師を目指そうと . . .
詳細はこちら -
鳥取市医療看護専門学校との連携授業 第1弾!
みなさんこんにちは 10月に入ってから、急に気温が下がりましたね… こないだまで夏やったのに、いきなり冬やんか 気温差についていくのがやっとです💦 体調崩さないように気を付けましょう 10/7(金)に鳥取市医療看護専門学校の作業療法士学科1年 . . .
詳細はこちら -
後期AO入試エントリー受付中!!【介護・柔道整復スポーツ学科】
こんにちは! 美作市スポーツ医療看護専門学校の「柔道整復スポーツトレーナー学科」「介護福祉学科」では、後期適性AO入試のエントリーを募集中です!! 適性AO入試はもう終わってしまった…と思っていた方は、後期適性AO入試でのエントリーをぜ . . .
詳細はこちら -
なんとなく大学進学よりも医療国家資格取得がおススメ!AI時代を乗り越えよう!
こんにちは! 美作市スポーツ医療看護専門学校です。 本校には、高校3年生・2年生の方、社会人、フリーターの方など色んな方が本校のホームページを見てくださったり、資料請求してくれたりしています。 その中で、なんとなく大学に進学 . . .
詳細はこちら -
自分の弱点を知ってパフォーマンス向上!【広背筋トレーニング】
今回は部活生の方へオススメ!広背筋トレーニングのお話です。 自分の弱点を知ってパフォーマンス向上を目指しましょう。野球やバレーボール、テニスやバドミントン・・ など肩を動かす競技の人はぜひやってみて下さい! 力強くコントロ . . .
詳細はこちら -
保護者会を開催しました。
本日は、在校生向けの保護者会がおこなわれました。 保護者の方々にとって子どもの学習状況や学習環境、奨学金の事など気になる事がたくさんあるかと思います。 美作市スポーツ医療看護専門学校では、在校生向けの保護者懇談会を定期的に実施し、保 . . .
詳細はこちら -
プロが教える!!「ブレないカラダ」づくりのためのトレーニング
皆さん、こんにちは。 美作市スポーツ医療看護専門学校の柔道整復スポーツトレーナー学科に興味を持っている人は、 スポーツ系のクラブ活動をしている方がとても多いと思います。 スポーツで「ブレないカラダ」をつくるためには、身体の中心で土 . . .
詳細はこちら -
【柔道整復スポーツトレーナー学科】大学と比較して専門を選んだ先輩の声!
こんにちは! 美作市スポーツ医療看護専門学校です。 将来、ぼんやりとスポーツや柔道整復師の仕事がしたい・・・けれどやっぱり大学に行っておいた方が良いのかな?? そんな風に迷っている高校生の方も多いのではないでしょうか。 特に . . .
詳細はこちら -
柔スポ・特別授業を行ないました~健康エクササイズ・エアロビックダンス編~
9/13(火)3・4限、『健康エクササイズ』の授業の一環で外部のエアロビックダンス講師をお招きし、柔道整復スポーツトレーナー学科の1年生が特別授業を受けました 準備運動から始まり沢山の動きを学びながら、授業の終わりには . . .
詳細はこちら -
【高校3年生・社会人の方】適性AO入試エントリー受付中!9月25日(日)
こんにちは! 美作市スポーツ医療看護専門学校です。 高校3年生の方や社会人の方は夏休みを終えて、進路を固めつつある人も 多いのではないでしょうか。 さて、本校では6月より適性AO入試のエントリーを開始しておりますが、 9月25日(日)が次 . . .
詳細はこちら