-
キャンパスライフレポートvol.2 介護福祉学科1年生
このページは学校生活について学生がレポートしてくれています。今回は介護福祉学科1年生の学生さんです。 皆さん、こんにちは!今日は介護福祉学科1年生のとある1日の授業の内容をお伝えします! 1限目は9時からスタートします。今日の1限は人間 . . .
詳細はこちら -
適性AO入試の準備物やエントリー方法について
6月1日より適性AO入試のエントリーが開始となりました。このページではエントリー予定の方へ準備物や提出書類、エントリーの方法について説明します。 1.エントリー来校する日にち・入試種別を決める 2.提出書類を準備し、エントリーする 3.エン . . .
詳細はこちら -
いわゆる【医療職】ってなに?
みなさんこんにちは。 一般的に言われる【医療職】と呼ばれるものはどのようなものがあるか知っていますか? お医者さん、看護師さん、歯医者さん・・・色々ありますよね? それだけでしょうか? そうなんです。もっといっぱいあるんです。 また、その . . .
詳細はこちら -
快適な室内環境を整えよう!~梅雨の湿気対策~
皆さんこんにちは。 春も終わり、近畿地方、中国四国地方では梅雨入りが発表され、ジメジメとする季節になってきましたね 今回はそんな梅雨の時期にお勧めの室内環境を整える方法をご紹介します 介護福祉士は、高齢者施設や在宅介護で利用者が快 . . .
詳細はこちら -
新しいスタート!まずは令和3年度入学式のご報告から
みなさん、こんにちは!4月となりいよいよ新しい新学期が始まりまたね この美作市スポーツ医療看護専門学校も皆さまのお陰を持ちまして、4年目の春を迎えることとなり、新たに第4期生を迎えることができましたそこで今日は、去る4月3日に行われた令和3 . . .
詳細はこちら -
介護×保育Wライセンス取得のチャンス!!
皆さん、こんにちは 突然ですが!福祉分野に興味を持ってる高校生の皆さんに朗報です! もちろん、新たな資格取得に挑戦したい社会人の方にも必見! 2022年4月に介護福祉学科 新コース「介護・保育コース」が誕生します 「介護と保育って全然違 . . .
詳細はこちら -
新高校3年生の皆さん 春休みに入試準備始めませんか?
こんにちは! 入試事務局です。 今回は、入試準備を有利に進められる年に1度の特別イベント「チャレンジキャンパス」についてのご案内です。 (介護福祉学科・柔道整復スポーツトレーナー学科は数回実施予定です。) 本校では6月から適性AO入試の . . .
詳細はこちら -
【ICT教育】BYODを2021年4月よりスタート
本校では2021年4月よりBYODによる教育スタイルをスタートします。 ★BYODとは? Bring Your Own Deviceの略で「自分のデバイスを持ち込む」という意味です。本校では学生が個人所有のタブレット端末を授業内で活用していきます。 学生が自由に使える無線 . . .
詳細はこちら -
兵庫県立佐用高校家政科の生徒さん来校~あなたにとって健康とは!?
皆さんこんにちは 今年の冬は全国的に大寒波がきてますね 毎日寒いですが、手洗いうがい&適度な運動で健康で生き生きと過ごしましょう ところで皆さん、自分自身の『健康』について考えたことありますか?? 「まだまだ若いから大丈夫!」なん . . .
詳細はこちら -
☆就職内定☆介護福祉学科 Vol.1 社会福祉法人 佐用福祉会様
みなさんこんにちは! 12月に入りいよいよ冬突入!特に朝の冷え込みは厳しいですね!! 今回のブログは介護福祉学科の内定報告です! コロナが猛威をふるい、中々安心して過ごせない日々が続きますが、介護福祉学科の2年生はなんと全員が就職内定を勝 . . .
詳細はこちら -
今年も避難訓練を行いました!
さて今年もあの季節がやってきました そう、避難訓練今年は多くの施設で実施を見送ったとの話も聞きますが・・(コロナの影響で) 本校では 10/27(火)に避難訓練を行いました 消防署の方も来られてドキドキでしたね 火災が4階の調理実習室で発 . . .
詳細はこちら -
【高3・既卒の方へ】適性AO入試完全フォローガイド
みなさん、こんにちは このページでは本校の柔道整復スポーツトレーナー学科もしくは介護福祉学科に興味がある、受験を考えているという高校3年生もしくは社会人の方のために出願・受験までの流れを説明しています 定員になり次第、募集は終了となりま . . .
詳細はこちら