-
明日はバレンタイン♪
みなさん、こんにちわ 2月ももう中旬早いですねー 高校3年生の皆さんは受験シーズン真っ只中ですね>< 高校2年生の皆さんは3年に向けて準備中かなそろそろ進路を考えて動きだしてる頃かな 勉強&部活と何かと忙しい高校生活… しっかり栄養摂って、 . . .
詳細はこちら -
併願受験のススメ~合格への近道~
みなさん、こんにちは入試事務局からのお知らせです 高校3年生の方、社会人の方、進学先は決まりましたか 本校ではセンター試験や看護学校一般入試などをチャレンジされた方へ、併願受験をオススメしています。 併願で受験するには、一般入試での受験 . . .
詳細はこちら -
AR搭載の教科書で学べる!?
皆さん、こんにちわ 2019年もあと半月で終わっちゃいますね 今年の漢字は「令」ですね予想通りです…笑 今年は年号が変わり、消費税も上がり、色んなことがありましたが、 一番感動した出来事は「ラグビーワールドカップ」ではないでしょうか 「 . . .
詳細はこちら -
【重要】スクールバス運行開始(津山~本校2020年4月開始)
皆さん、こんにちは! もう少しで令和元年も終わりそうですね!!やり残した事は無いですか?? まだ、間に合う!! 最後までやり抜こう!! もちろん進路選びも大丈夫! さてこの度、本校は津山~本校までを結ぶ『スクールバス』を運行するこ . . .
詳細はこちら -
第2回美慶祭を開催しました!!!
みなさん、こんにちわ 山の色が段々と赤っぽくなり、秋が来たな~と感じる今日この頃です まだまだ暑い日もあり寒暖の差が激しい体調を崩さないように気をつけましょう さてさて秋といえば・・・ そう!学園祭シーズンですね 美作市ス . . .
詳細はこちら -
美作×ベトナム~視察団の皆さんが来校されました(その2)~
みなさん、こんにちは! 11月になり本校の周りの木々も少しずつ紅葉しはじめ、きれいになってきました さて、今回のブログは、前回お伝えしたベトナムイエンバイ省の視察団の話の続きをします。 (前回の内容はこちら) 先週の11月6日、イエンバイ . . .
詳細はこちら -
11月2日(土)は学園祭!
11月2日(土)は学園祭! みんなよってらっしゃい!!見てらっしゃい!! みなさんこんにちは! 11月2日(土)は美作スポーツにとって、第2回目の学園祭『美慶祭2019』です。 時間は10:00~15:00(予定) 場所はもちろん本校で実 . . .
詳細はこちら -
美作×ベトナム~視察団の皆さんが来校されました~
みなさん、こんにちは 本日、はるばるベトナムのイエンバイ省より視察団の方が本校へ視察に来られました 美作市との友好交流の締結を進めるため来日されたとのことです。そして、視察第1日目の訪問先として本校へ来校されました 今日は早速、その時の . . .
詳細はこちら -
『高等教育修学支援新制度』対象校となりました。
美作市スポーツ医療看護専門学校が、 文部科学省で2020年4月から 新たに導入される「高等教育修学支援新制度」の対象校となりました。 この制度を利用すれば学費の負担を抑えて進学することができ、 最大で約10万円の入学金・約59万円の授業料の減 . . .
詳細はこちら -
よんないやカフェにお邪魔しました。
皆さん、こんにちわ 9月に入り、徐々に秋らしくなってきましたね~今日の空もとても綺麗 皆さん、勉強やスマホに集中して下ばかり見ていませんか?笑 空を眺めてみると時々夏の雲と秋の雲がコラボレーションしている時があります 空に浮かぶ雲は . . .
詳細はこちら -
介護福祉学科「特別講義」(株)クリニコ様より~摂食嚥下など~
みなさん、こんにちわ お盆が過ぎると一気に涼しくなりましたね とは言っても日中は暑い日もあり、寒暖の差が激しい体調管理には十分気をつけていきましょう さてさて、介護福祉学科は夏休みも終わり後期がスタート 夏休みは短かったかなでも、 . . .
詳細はこちら -
熱中症対策と牛乳!?
みなさん、こんにちは 梅雨もあけ、いよいよ夏本番となってきました 夏になるとTVなどでもよく出るのが熱中症です。 熱中症のクーリングに関しては、以前の 豆知識①熱中症対策にも最適なクーリング!! を参照にしてください。 今 . . .
詳細はこちら