-
【在校生の皆様へ】図書室に新コーナーを設置しました!!
みなさん、こんにちは 図書室からのお知らせです な、な、な、な、なんと 図書室に、新コーナーを設置しました その名も、『学科別おすすめ本コーナー』ですっ じゃんっっっっ それぞれの学科で、授業や試験、または実習に合わせたその時期のジ . . .
詳細はこちら -
今年も大変お世話になりました!!
皆さん、こんにちわ もうすぐ新しい年を迎えますね 2018年、どうでしたか...?? 今日は日ごろから実習でも大変お世話になっている「やすらぎ荘」さんへ年末年始のご挨拶に行きました。 玄関入ってすぐに目に飛び込んできたのはやすらぎ荘神社 . . .
詳細はこちら -
高校1・2年生のための★クリスマスオープンキャンパス★
みなさんこんにちは 最近、すっかり寒くなりましたね 12月と言えばクリスマス 美作市スポーツ医療看護専門学校では一足先に、 高校1・2年生のためのクリスマスオープンキャンパスを開催しました 学生スタッフもサンタの衣装に着替えて気合十 . . .
詳細はこちら -
もうすぐクリスマス♪~認知症サポーター活動~
皆さんこんにちわ 12月に入り、美作市もあちらこちらでイルミネーションがキラキラしてて綺麗ですね 市内にある作東バレンタインホテルでは、イルミネーションが3万個飾られていて県北No.1だそうです♪ 美作市スポーツ医療看護専門学校から約30分の . . .
詳細はこちら -
第1回 プレカレッジが開催されました!!
みなさんこんにちは 本校では11月18日(土)に、第一回プレカレッジが開催されました 来年4月からの入学が決定している方々を対象に、 学校の楽しさや90分授業を体感してもらおうというコンセプトで実施されました 最初は . . .
詳細はこちら -
第1回美慶祭が開催されました!
11月10日(土)に、本校にて記念すべき第1回目の学園祭が開催されました 学園祭名を「美慶祭(びけいさい)」と名付け、今回のテーマは「Hand in Hand ~輝きの1ページ~」とし、 学生と教職員が一緒になって創り上げてきました 当日は、さすが . . .
詳細はこちら -
秋のスポーツデイ開催
秋はスポーツの季節ですね ということで、 「美作市スポーツ医療看護専門学校&滋慶学園高等学校」 合同の「秋のスポーツデイ」が先日、体育館で開催されました!! 5月に行われた『春のスポーツデイ』に続き、今年2回目の実施です。 >>>前回のス . . .
詳細はこちら -
10月1日~入学願書受付開始!~ネット出願~
10月1日(月)より高校3年生の願書受付が開始されました。 (社会人は7月より出願受付中) 出願には断然、『ネット出願』がオススメ ネット出願は↓ 推薦入試・一般入試・高校スポーツ推薦入試・業界推薦入試を受験される方限定です! ~メリットは . . .
詳細はこちら -
がんばれ日本!!~ブラインドサッカーって??~
皆さん、こんにちは 東京オリンピック・パラリンピック2020開会式まであと674日 今回のブログでは、 パラリンピックの人気競技でもあり障害者スポーツの一つ、 「ブラインドサッカー(5人制)」についてご紹介したいと思います . . .
詳細はこちら -
AEDって何の略?
【ご存知ですかシリーズ スポトレ編part5】 みなさん、こんにちは 突然ですが、AEDとは何の略かご存知ですか そうです、Automated External Defibrillatorの略です つまり、自動体外式除細動器のことです 心臓がけいれん . . .
詳細はこちら -
高校1・2年生必見! プレミアムスクール 9月22日開幕!
高校1・2年生の皆さん! MSMN(美作市スポーツ医療看護専門学校)では 9月から来年2月までオープンキャンパスのグレードアップバージョン として、 MSMNプレミアムスクールを開催します。 MSMNプレミアムスクールとは・・・? . . .
詳細はこちら -
イオンモール津山にて職業体験イベント開催しました
先日、イオンモール津山にて、看護学科、柔道整復スポーツトレーナー学科、 介護福祉学科の先生による職業体験イベントを開催しました イオンモール津山2F、GUさん前にて本校のブースを 出店させていただきました そして来て頂いた方には、特製のウ . . .
詳細はこちら