美作市スポーツ医療看護専門学校

節分と言えば・・・!? ~認知症サポーター活動~

皆さん、こんにちわ 介護福祉学科です

つい最近新年を迎えたように思いますが、気付けばもう2月

1月はいぬる 2月は逃げる 3月は去る」と言った言葉もあるように、月日の流れは早いものですね

インフルエンザも大流行していますが、皆さん大丈夫でしょうか…

 

2月と言えば…節分 節分といえば「鬼は~外、福は~内」 

そう!豆まきです 

 

なぜ節分に豆まきをするのかというと・・・、

「魔の目(魔目=まめ)」にを投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」という意味があるそうです

鬼と一緒にインフルエンザも撃退しましょう~

 

ということで、

先日参加してきた認知症サポーター活動での豆まきの様子をお伝えします

認知症サポーターって?? 前回参加した認知症サポーター活動ブログはこちら>>>

 

本校の介護福祉学科 教員も、鬼のお面をかぶって気合十分

鬼になりきっています(笑)

 

いよいよ豆まきが始まりましたっ 「鬼は~外っ!福は~内っ!」

参加者の皆さん、とても楽しそうっ

友人知人と会話を楽しみながら身体を動かすことも

認知症予防の一つとしてとっても大事なんです!!

 

こちらで行なわれている豆まき、実はただの豆まきではありません

皆さんが投げているものの中には一体何が入ってるんだろう~

包みを広げてみると・・・、アメ・・・

 

実は、アメやチョコを新聞にくるんで豆のように投げていました

これならあたっても痛くないし、お菓子の得点付き

季節の遊びをこのように工夫して楽しむことも良いですねっ

 

介護福祉学科の授業でも、レクリエーションや介護予防について学びます

施設はもちろん、地域で活躍できる介護福祉士を本校で一緒に目指しましょう

 

介護福祉学科はこちら>>>

  • 介護福祉学科はこちら