-
鳥取市医療看護専門学校との連携授業 第1弾!
みなさんこんにちは 10月に入ってから、急に気温が下がりましたね… こないだまで夏やったのに、いきなり冬やんか 気温差についていくのがやっとです💦 体調崩さないように気を付けましょう 10/7(金)に鳥取市医療看護専門学校の作業療法士学科1年 . . .
詳細はこちら -
後期AO入試エントリー受付中!!【介護・柔道整復スポーツ学科】
こんにちは! 美作市スポーツ医療看護専門学校の「柔道整復スポーツトレーナー学科」「介護福祉学科」では、後期適性AO入試のエントリーを募集中です!! 適性AO入試はもう終わってしまった…と思っていた方は、後期適性AO入試でのエントリーをぜ . . .
詳細はこちら -
なんとなく大学進学よりも医療国家資格取得がおススメ!AI時代を乗り越えよう!
こんにちは! 美作市スポーツ医療看護専門学校です。 本校には、高校3年生・2年生の方、社会人、フリーターの方など色んな方が本校のホームページを見てくださったり、資料請求してくれたりしています。 その中で、なんとなく大学に進学 . . .
詳細はこちら -
保護者会を開催しました。
本日は、在校生向けの保護者会がおこなわれました。 保護者の方々にとって子どもの学習状況や学習環境、奨学金の事など気になる事がたくさんあるかと思います。 美作市スポーツ医療看護専門学校では、在校生向けの保護者懇談会を定期的に実施し、保 . . .
詳細はこちら -
介護福祉学科〇〇の魅力~part2~
皆さん、「介護ロボット」と聞いて何を思い浮かべますか?? ロボットが介護してくれる? 人工知能?AI? ロボットスーツ? このようなことを思い浮かべますよね 介護ロボットといっても種類や用途はたくさんあるんです! ということで、今回も . . .
詳細はこちら -
介護実習に行ってきました!
介護福祉学科1年生は入学して始めての介護実習に行ってきました! という事で、今回は実習前の様子をお伝えします 実習室で学生たちは授業以外の時間を使って自主的に学んでいます素晴らしい 「片麻痺の利用者様の移動介助って…」 「自 . . .
詳細はこちら -
ドキドキ!初めての一人暮らし
皆さん、こんにちは! 今日は学生の住まいや通学方法についてお話しします! 『学校の近くに住むところはありますか?』 『一人暮らしって結構お金がかかりそう…』 『勉強と家事両立できるかな…』 などなど、オープンキャンパスやお電話等でご質 . . .
詳細はこちら -
【2022年 美作市クリーン作戦】
先日、毎年恒例の美作市クリーン作戦を実行しました 美作市クリーン作戦とは、本校が学校周辺の清掃活動をおこない、地域に貢献しようとするところから始まった試みで、 一昨年、昨年と引き続き実施しています。 今年も大変暑い中でしたが、看護学科、 . . .
詳細はこちら -
速報!国家試験結果発表!![2022年3月卒業生]
2022/3/25は看護師国家試験、介護福祉士国家試験、柔道整復師国家試験の合格発表がありました✨ 気になる結果は・・・・ 看護師(看護学科) 100% (全国平均91.3%) 介護福祉士(介護福祉学科) 83.3% (全国平均72.3%) . . .
詳細はこちら -
キャンパスライフレポートvol.5 介護福祉学科1年生
このページは学校生活について学生がレポートしてくれています。今回は介護福祉学科1年生の学生さんです。 皆さん、こんにちは!今日は介護福祉学科一年生のとある一日の授業の内容をお伝えします! 1限目は9時からスタートします。今日の1限は・・・ . . .
詳細はこちら -
ようこそ美作へ!! ~大阪保健福祉 介護福祉科留学生 2日目~
こんにちは、今回は前回の続き、大阪保健福祉専門学校の留学生が来校した2日目です。 2日目は、美作市スポーツ医療看護専門学校の介護福祉学科、看護学科との交流授業をおこないました。 はじめに、介護福祉学科と交流で、事例について、 . . .
詳細はこちら -
次世代!!ゲームを使った授業 「介護×eスポーツ」
皆さんこんにちは! 本日は、介護福祉学科のちょっと変わった授業の様子をお伝えします。 介護福祉学科は今年度より、岡山県eスポーツ連合の協力で 「介護×eスポーツ」を実施しました。 皆さんは「eスポーツ」をご存じですか? e . . .
詳細はこちら