-
本校関係者の新型コロナウィルス感染症の陽性判定について
令和4年4月27日 学生・保護者各位 学校法人大阪滋慶学園美作市スポーツ医療看護専門学校学校長 黒瀬道弘 本校関係者の新型コロナウィルス感染症の陽性判定について(第1報) 本校関係者について新型コロナウィルス感染症の陽性と判定された事例が判明 . . .
詳細はこちら -
速報!国家試験結果発表!![2022年3月卒業生]
2022/3/25は看護師国家試験、介護福祉士国家試験、柔道整復師国家試験の合格発表がありました✨ 気になる結果は・・・・ 看護師(看護学科) 100% (全国平均91.3%) 介護福祉士(介護福祉学科) 83.3% (全国平均72.3%) . . .
詳細はこちら -
★岡山シーガルズ・美作市スポーツ医療看護専門学校スペシャルイベント★
3月21日(祝)に岡山シーガルズで元バレーボール日本代表の丸山亜季先生に 特別講話&実技指導をしていただきました 特別講話の様子です 実技指導の様子です 練習前はしっかりとストレッチ レシーブの練習 試合形式の練習 丸山先生のお話より~ 成功体 . . .
詳細はこちら -
本校関係者の新型コロナウィルス感染症の陽性判定について(第2報)
令和4年2月21日 学生・保護者各位 学校法人大阪滋慶学園美作市スポーツ医療看護専門学校学校長 黒瀬道弘 本校関係者の新型コロナウィルス感染症の陽性判定について(第2報) 本校関係者について新型コロナウィルス感染症の陽性と判定された事例が判明 . . .
詳細はこちら -
本校関係者の新型コロナウィルス感染症の陽性判定について(第1報)
令和4年2月18日 学生・保護者各位 学校法人大阪滋慶学園美作市スポーツ医療看護専門学校学校長 黒瀬道弘 本校関係者の新型コロナウィルス感染症の陽性判定について(第1報) 本校関係者について新型コロナウィルス感染症の陽性と判定された事例が判明 . . .
詳細はこちら -
キャンパスライフレポートvol.5 介護福祉学科1年生
このページは学校生活について学生がレポートしてくれています。今回は介護福祉学科1年生の学生さんです。 皆さん、こんにちは!今日は介護福祉学科一年生のとある一日の授業の内容をお伝えします! 1限目は9時からスタートします。今日の1限は・・・ . . .
詳細はこちら -
ようこそ美作へ!! ~大阪保健福祉 介護福祉科留学生 2日目~
こんにちは、今回は前回の続き、大阪保健福祉専門学校の留学生が来校した2日目です。 2日目は、美作市スポーツ医療看護専門学校の介護福祉学科、看護学科との交流授業をおこないました。 はじめに、介護福祉学科と交流で、事例について、 . . .
詳細はこちら -
次世代!!ゲームを使った授業 「介護×eスポーツ」
皆さんこんにちは! 本日は、介護福祉学科のちょっと変わった授業の様子をお伝えします。 介護福祉学科は今年度より、岡山県eスポーツ連合の協力で 「介護×eスポーツ」を実施しました。 皆さんは「eスポーツ」をご存じですか? e . . .
詳細はこちら -
第1回研究発表会を開催しました
本校にとって初めてとなる研究発表会が本校の講堂を会場に開催されました。 学校長からは「結果に至る過程こそ大切にしてほしい」という言葉を頂き、代表者の発表がスタートしました。 司会・進行、タイムキーパーなど運営もすべて学生が行います。 今 . . .
詳細はこちら -
ようこそ美作へ!! ~大阪保健福祉 介護福祉科留学生 1日目~
皆さん、こんにちは 寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? この度、12月6.7日の2日間の日程で、大阪保健福祉専門学校の介護福祉科の留学生21名が、施設見学、介護看護の連携授業のため、美作にきてくれました。 今回は、12/6 1 . . .
詳細はこちら -
就職内定速報~看護学科~2021年度版
みなさん、こんにちは 美作市スポーツ医療看護専門学校の看護学科は、昨年に続き、今年も就職希望者全員の就職が内定しました(拍手!) 後は2月の国家試験に向けて努力するのみ!全員に良い結果が届くよう、ラストスパートかけていきましょうね頑張る . . .
詳細はこちら -
私が目指す介護福祉士像とは
皆さん、こんにちは 11月に入り急激に寒くなってきましたね~風邪をひかないように気を付けましょう 今回は先日行なった、介護福祉学科2年生の『実習報告会』の様子をお届けします。 参加者の皆様には直接来校&オンラインで参加していただきま . . .
詳細はこちら