-
第1回 プレカレッジが開催されました!!
みなさんこんにちは 本校では11月18日(土)に、第一回プレカレッジが開催されました 来年4月からの入学が決定している方々を対象に、 学校の楽しさや90分授業を体感してもらおうというコンセプトで実施されました 最初は . . .
詳細はこちら -
認定実技審査全員合格に向けての準備
みなさん、こんにちは 少しずつ肌寒く感じる季節になりましたね 柔道整復師養成専門学校では、 この時期、柔道整復研修試験財団が実施する認定実技審査という実技能力審査があります 特に、今年平成30年は審査項目・審査基準に変更が加えられ . . .
詳細はこちら -
第1回美慶祭が開催されました!
11月10日(土)に、本校にて記念すべき第1回目の学園祭が開催されました 学園祭名を「美慶祭(びけいさい)」と名付け、今回のテーマは「Hand in Hand ~輝きの1ページ~」とし、 学生と教職員が一緒になって創り上げてきました 当日は、さすが . . .
詳細はこちら -
体のお悩み解決します!!①~肩こり編~
みなさんこんにちは! 学校がある大原地区も朝の気温が一桁台になり寒くなってきました みなさんは体調はいかがでしょうか 寒くなってきてポケットに手を入れて、体が丸くなってませんか 長時間のお仕事や勉強で体が疲れていませんか この時期、 . . .
詳細はこちら -
さようマラソン&ウォークでケア活動実施します!
みなさん、こんにちは 本日、2018年11月11日は何の日かご存知ですか そうポッキー&プリッツの日です しかし、それだけではありません そのポッキー&プリッツの日に開催されているのが、 そう本校がありま . . .
詳細はこちら -
柔スポ学科 学外臨床実習期間中です!
【実習施設紹介しますシリーズ 柔スポ編part2】 みなさん、こんにちは 平成30年から養成施設のカリキュラム改定が行われ、大幅に増加した臨床実習(詳細は⇒過去のブログ)ですが、地域との連携事業が可能な美作市スポーツ医療看護専門 . . .
詳細はこちら -
柔スポ学科 介護施設実習を終えての感想
【実習施設紹介しますシリーズ 柔スポ編part1】 みなさん、こんにちは 本校の柔道整復スポーツトレーナー学科では、臨床実習という授業で校外実習を行っています 1年生のうちから校外実習を行っている専門学校は珍しいと思いま . . .
詳細はこちら -
秋のスポーツデイ開催
秋はスポーツの季節ですね ということで、 「美作市スポーツ医療看護専門学校&滋慶学園高等学校」 合同の「秋のスポーツデイ」が先日、体育館で開催されました!! 5月に行われた『春のスポーツデイ』に続き、今年2回目の実施です。 >>>前回のス . . .
詳細はこちら -
10月1日~入学願書受付開始!~ネット出願~
10月1日(月)より高校3年生の願書受付が開始されました。 (社会人は7月より出願受付中) 出願には断然、『ネット出願』がオススメ ネット出願は↓ 推薦入試・一般入試・高校スポーツ推薦入試・業界推薦入試を受験される方限定です! ~メリットは . . .
詳細はこちら -
柔道整復師as機能訓練指導員in介護施設
【ご存知ですか?シリーズ 柔道整復師編part2】 みなさんは、柔道整復師が介護施設で働けるって知っていますか? 人は年齢を重ねると少しずつ人の手助けが必要な状態になっていきます。 具体的に言うと、ADL動作(=日常 . . .
詳細はこちら -
AEDって何の略?
【ご存知ですかシリーズ スポトレ編part5】 みなさん、こんにちは 突然ですが、AEDとは何の略かご存知ですか そうです、Automated External Defibrillatorの略です つまり、自動体外式除細動器のことです 心臓がけいれん . . .
詳細はこちら -
高校1・2年生必見! プレミアムスクール 9月22日開幕!
高校1・2年生の皆さん! MSMN(美作市スポーツ医療看護専門学校)では 9月から来年2月までオープンキャンパスのグレードアップバージョン として、 MSMNプレミアムスクールを開催します。 MSMNプレミアムスクールとは・・・? . . .
詳細はこちら