-
やすらぎ荘運動会に行ってきました!!
5月26日土曜日は おとなりの高齢者施設「やすらぎ荘」の運動会!! 見に行かせて頂きました お天気でよかったです。 本校の学生がアルバイトもしているので、学生はスタッフとしても参加!そして、学生からの声でよさこい節の踊りを披露 学生 . . .
詳細はこちら -
全仏オープンテニス直前!!
【ご存知ですかシリーズ スポトレ編part2】 明日から全仏オープンテニスが始まるということで、前回に引き続き、テニスの トーナメントトレーナー について説明していたいと思います 前回のpart1はメディカル・コート・コール(MCC)とメディカル・ . . .
詳細はこちら -
ウォーミングアップとクーリングダウン【Part1】
2週間にわたって行われたエクササイズの授業の様子です DAY1 第1回スポーツデイ総合優勝の歓喜の時から一夜明け、全身筋肉痛の最高なコンディションの中、 エクササイズの授業が行われました 今日からは「ウォーミングアップとクーリング . . .
詳細はこちら -
ホッと一息休憩時間
みなさんこんにちは 今日は、看護学科の学生の休憩時間のひとこまをご紹介 授業の間の休憩時間はたったの10分 でもでも学生達は、友達同士や教員とののコミュニケーションタイムとしてとっても充実させているみたいです 時には、この休憩時間を . . .
詳細はこちら -
柔スポ学科教員による近隣のお弁当シリーズ
さて始まりました、美作市スポーツ医療看護専門学校の近隣のお弁当を紹介するシリーズです 第1回は、料亭 立身屋(たつみや)さんです (HPより写真を頂きました) お弁当を作って頂けるとの事で、柔スポ教員みんなで注文いたしました それが . . .
詳細はこちら -
学メシpart2
みなさんこんにちは もう5月も中旬・・・看護学科の学生達は5月病なんて関係なく・・・ 毎日、元気でとても楽しそうな様子です そんな元気な、看護学科の学生たちの元気の源お弁当拝見 学メシ チェ~ック メロンパンに青汁 私的には . . .
詳細はこちら -
介護福祉学科 スペシャルイベントのお知らせ☆
みなさんこんにちは 介護福祉学科では、介護の仕事の良さ・やりがいをみなさんにもっと知っていただくために、色んな体験イベントを計画しています 5月13日(日)のオープンキャンパスでは、介護福祉学科スペシャルイベントとして、クッキング . . .
詳細はこちら -
<看護学科>演習レポート
みなさんこんにちは ゴールデンウィークが終わり、本日から授業の再開です 長い連休の後の学校って、少し憂鬱な気分ですよね・・・ しかし、看護学科の学生たちは今日も元気いっぱい、ゴールデンウィーク中の課題もしっかりこなしていました そして、本 . . .
詳細はこちら -
<看護学科>GW親睦会を開催しました!
みなさんこんにちは 5月晴れの本日、看護学科は親睦会と称して、グループごとの地域散策を行いました みんな、教員の見送りを受けて元気に出発しました 本日のテーマは、学生同士の親睦はもちろんのこと・・・ 自分達が学ぶ美作市を知り . . .
詳細はこちら -
カラダの中にネズミがいる!?
みなさんこんにちは 4月から新学期もスタートし、小学6年生は中学1年生になり、中学3年生は高校1年生になり、 慣れない生活で疲れが溜まったりしていませんか? そんな中、4月22日におこなわれた、【第7回姫路少年硬式野球協会メディカルチェッ . . .
詳細はこちら -
☆授業紹介☆1年生初めての演習 トクン・・(*μ_μ)トクン・・
みなさんこんにちは 看護学科では本日、入学してから初めて実習室を使っての演習が行われました! 演習内容は「ベッドメーキング」です 残念ながら、白衣はまだ手元に届いておらず、体操着での演習になってしまいましたが、学生たち皆、張り切っ . . .
詳細はこちら -
春のオープンキャンパス開催中☆
みなさんこんにちは 4月から新学期が始まり、3年生は進路のことをそろそろ考えていく時期になってきましたね 気になる学校のオープンキャンパスにはもう参加しましたか?? 本校では毎週末、オープンキャンパスを開催中です 4月22日(日)に . . .
詳細はこちら