- 
	
☆災害ボランティアに参加してきました☆
みなさんこんにちは まだまだ残暑厳しい8月後半ですが、本日より看護学科の学生達は新学期を迎えています 学生が夏休み期間中・・・看護学科の教員2名、先月7日の豪雨で浸水被害が大きかった倉敷市真備町へ災害ボランティア行ってきま . . .
詳細はこちら - 
	
近隣の中学校運動部に対してトレーニング&ケア指導
みなさん、こんにちは 夏の甲子園も終わり、ようやく少し涼しくなってきましたね 高校球児が甲子園で白熱した試合を繰り広げるなか、本校の柔道整復スポーツトレーナー学科では、 新たな試みにチャレンジしていました どのようなことか . . .
詳細はこちら - 
	
オープンキャンパス<看護師>スペシャル~沐浴体験~
みなさんこんにちは お盆が過ぎて、少し朝夕が過ごしやすくなってきましたね 夏休みも後半、本校のオープンキャンパスでも、たくさんの高校生さんたちがきてくれています 先日行われた、オープンキャンパスの様子を少しご紹介 &nb . . .
詳細はこちら - 
	
夏の風物詩×オープンキャンパス
みなさんこんにちは 先日、気温がどんどん上がってくる12時ごろに、本校の隣にある滋慶学園高校の生徒さんが高校の駐車場に来るよう誘いに来てくれました 向かった先に待っていたのは、夏の風物詩でもある流しそうめん テレビなどでは . . .
詳細はこちら - 
	
高校2年生必見!夏のオープンキャンパス☆
みなさんこんにちは 夏休みはいかがお過ごしですか 美作市スポーツ医療看護専門学校では、 8月19日(日)に、高校2年生のためのオープンキャンパスを開催します 夏と言えば、、、そう! お祭り この日は、オープンキャンパスのあとに、学校の . . .
詳細はこちら - 
	
夏休み!オープンキャンパスへ行こう!
みなさんこんにちは 早いもので・・・もう8月に突入してしまいました 本校もオープンキャンパスでは色々な体験をご用意してみなさんをお待ちしています その中でも、先日行われた「手術室ナースを体験」についてご紹介 ガウンに、キャップ・・・マスク . . .
詳細はこちら - 
	
美作という地を楽しみながら、オープンキャンパスに参加しよう!
みなさん、こんにちは セミの鳴き声で目がさめるような季節になりました 部活動を引退した3年生は、進学先を決めるためにいろんな学校のオープンキャンパスに参加されているころでしょうか 本校も8月は毎週オープンキャンパスを . . .
詳細はこちら - 
	
看護師のお仕事紹介・・・裏話と表話・・・産業ナース編
みなさんこんにちは 看護師のお仕事紹介前回の手術室ナースに続き・・・ 今回の看護のお仕事紹介は、看護学科教員の和田先生が活躍していた分野である 「産業看護師」についてご紹介したいと思います 産業看護師って、看護師の世界でもまだまだ . . .
詳細はこちら - 
	
初めての...基礎看護学実習!!
みなさんこんにちは 毎日毎日暑い日が続いていますね 看護学科の学生達は間もなく夏休みです 看護学科の学生たちは、初の病院実習へ行き7月19日~の6日間の実習を終えることができました 看護学生にとって病院実習というのは、直接、医療の現場に . . .
詳細はこちら - 
	
高校総体2018と東京オリンピックの競技種目を比較してみた件
みなさん、こんにちは いよいよ、今日から開催されましたね 高校生活3年間の集大成である2018全国高等学校総合体育大会です Inter-High School Championships、略してインターハイ 今年度の高校総体は7月26日の今 . . .
詳細はこちら - 
	
ナースのお仕事・・・表話と裏話・・・「コードブルー」「こうのどり」...
みなさん、こんにちは 看護師という職業は病院のいろ~んな場所で活躍できる存在なんです 例えば・・・ドラマ「こうのどり」に出てくるような産婦人科で働く看護師さんや新生児室で働く看護師さん。 ドラマ、「コードブルー」に出てくるような、救命救 . . .
詳細はこちら - 
	
介護の仕事はいい仕事 ~姉妹校卒業生の活躍ぶりの紹介~
こんにちは。暑い日が続きますね もう夏休み 予定は決まりましたか 先日、昨年の冬に来てくれた大阪の姉妹校の卒業生の活躍ぶりを見に行ってきました! (ブログもアップしています >>>卒業生インタビュー① 卒業生インタビュー②)   . . .
詳細はこちら