-
ようこそ美作へ!! ~大阪保健福祉 介護福祉科留学生 1日目~
皆さん、こんにちは 寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? この度、12月6.7日の2日間の日程で、大阪保健福祉専門学校の介護福祉科の留学生21名が、施設見学、介護看護の連携授業のため、美作にきてくれました。 今回は、12/6 1 . . .
詳細はこちら -
柔道整復師_柔道_なぜ?
みなさん、こんにちは みなさんは、柔道整復師という資格名に、柔道という文字が含まれている理由をご存知でしょうか? このことは、柔道整復術のルーツを知ることで理解できます。 戦国時代の戦の方法を少しイメージしてみてください &n . . .
詳細はこちら -
10月からいよいよ入試がスタート!準備は大丈夫?
みなさん、こんにちは 高校3年生の方や進学を目指す社会人の方はいよいよ入試直前ですね 適性AO入試など一部入試ではすでに始まっているところもありますが、一般的な入試となればいよいよ10月からスタートです 「推薦入試」「一般入試」「特別指定校 . . .
詳細はこちら -
今日は何の日?介護や福祉の記念日紹介
皆さん、こんにちは 突然ですが、今日は何の日か知っていますか 秋分の日や体育の日などの祝日のほかに、実は毎日「○○の日」といった記念日があるんです 妹の日(9/6)、焼肉の日(8/29)、まごの日(10/16)…など調べてみたら意外と面白 . . .
詳細はこちら -
これからは二刀流の時代!?医療×スポーツ
みなさん、こんにちは いきなり質問です 「二刀流といえば誰?」と質問されたら、あなたは誰の名前をあげますか? ほとんどの方は『大谷翔平選手』もしくは『ベーブ・ルース』という名前をあげるのではないでしょうか。 では、「二刀流という言葉の語源 . . .
詳細はこちら -
【きびだんごキットプレゼント中】みまスポフォトコンテスト締め切り迫る!
岡山名物きびだんごを作ってInstagramに投稿しよう!! 投稿に必要な「きびだんごキット」も無料プレゼント中! みなさんこんにちは!コロナ禍の今、岡山県内の会社、学校、病院・施設など皆さん大変な苦労の中にいます。でも、こういう時だからこそ、 . . .
詳細はこちら -
☆美作市クリーン作戦☆
今年も☆美作クリーン作戦☆が実施されました! この「美作市クリーン作戦」は、美作市と美作市を訪れる方々にとって気持ちの良い生活環境及び美しい景観を確保することを目的とし、美作市が主催しているもので本校も開校してからずっと参加してきました . . .
詳細はこちら -
快適な室内環境を整えよう!~梅雨の湿気対策~
皆さんこんにちは。 春も終わり、近畿地方、中国四国地方では梅雨入りが発表され、ジメジメとする季節になってきましたね 今回はそんな梅雨の時期にお勧めの室内環境を整える方法をご紹介します 介護福祉士は、高齢者施設や在宅介護で利用者が快 . . .
詳細はこちら -
オープンキャンパスに参加を希望される皆様へ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、オープンキャンパスについて、美作市スポーツ医療看護専門学校では下記のように対応いたします。 >>>オープンキャンパスの詳細はこちら オープンキャンパスについては予定通り実施しますが、時間を短縮し、参 . . .
詳細はこちら -
新しいスタート!まずは令和3年度入学式のご報告から
みなさん、こんにちは!4月となりいよいよ新しい新学期が始まりまたね この美作市スポーツ医療看護専門学校も皆さまのお陰を持ちまして、4年目の春を迎えることとなり、新たに第4期生を迎えることができましたそこで今日は、去る4月3日に行われた令和3 . . .
詳細はこちら -
新高校3年生の皆さん 春休みに入試準備始めませんか?
こんにちは! 入試事務局です。 今回は、入試準備を有利に進められる年に1度の特別イベント「チャレンジキャンパス」についてのご案内です。 (介護福祉学科・柔道整復スポーツトレーナー学科は数回実施予定です。) 本校では6月から適性AO入試の . . .
詳細はこちら -
目指せ看護学科合格! 入試対策セミナー & 面接対策セミナー 開催!!
看護師を目指している方に必見! 受験に役立つ2つのセミナーのご案内です 「看護学校の入試って難しいらしいよ?」 看護師に興味があるという方はこの言葉を一度は耳にしたことがありませんか 入試対策セミナーとは?→「看護学校合格へ向 . . .
詳細はこちら