-
みなさんにとって「食事」とは??
みなさんこんにちは 今日は介護福祉科の授業紹介をしたいと思います 授業内容は「食事」 みなさんは毎日の生活の中で楽しみにしていることは何ですか? 友達と遊ぶことや、家族と過ごす時間、スマホやSNS、寝ることが好きな人もいますね。 食事 . . .
詳細はこちら -
男子でもなれる!目指せ男性看護師!
男性看護師は、業界から求められる重要な存在 みなさんこんちには 看護師を目指す男子高校生 キャリアチェンジを悩んでいる男性社会人 進路選びで是非お伝えしたい事があります 看護師=女性の仕事。この考え方は今はもう古いです。今は男性看護 . . .
詳細はこちら -
【鳥取県の方へ】8/30オープンキャンパスは無料送迎バスを運行!
鳥取県にお住まいの高校生・社会人の皆様へお知らせです。 なんと!8/30のオープンキャンパスは鳥取駅から無料バス送迎付き 鳥取県出身の在校生が多い本校だからこそ 鳥取県の方のための特別イベントです 対象学科は柔道整復スポーツトレーナー学科と介護福祉学 . . .
詳細はこちら -
8/23特別講演会オープンキャンパスを開催します!
スポーツトレーナーに興味のある高校生は必見! スペシャルオープンキャンパスのご案内です 今回の講師は現役で活躍している北野先生よりスポーツトレーナーの仕事内容ややりがいなどをお話いただきます!北野先生は姉妹校の卒業生で、これまでも本校の . . .
詳細はこちら -
豆知識①熱中症対策にも最適なクーリング!!
みなさんこんにちは 先日の看護学科の演習は、氷枕を作成 看護師さんは、お熱が出た患者さんや、炎症のある部分を冷やしたりとさまざまな場面で 氷枕を含めたクーリングというケアをよ~く行っています みなさんも、お熱が出たときに冷や . . .
詳細はこちら -
オンライン学校相談会で不安解消!
周知の通り、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために最大限の措置をとるように政府からの要請が出ております。 本学でも、感染拡大防止に努めることが社会のご要請に応えることと考え、 学校にお越し頂く来校型オープンキャンパス中止の措置を以下日 . . .
詳細はこちら -
整骨院は保険適用なの?
みなさん、こんにちは 柔道整復師が開業しても良いとされている接骨院(整骨院)では、どのような疾患に対して保険適用されるの?という声をよく耳にします。 今日はどのような場合に保険適用になるのかを、法律や公文書などを確認しながら詳し . . .
詳細はこちら -
看護師への道!【専門学校なのに大卒に?!編】
みなさん。こんにちは。 いよいよ3月、進路は決まりましたか? 進路が決まった方も、まだの方もおられると思います。 でも入学がゴールではありません。看護師の免許を取ってからが本当のスタート。 看護師の免許を取ってからも保健師や助産師、認定看 . . .
詳細はこちら -
明日はバレンタイン♪
みなさん、こんにちわ 2月ももう中旬早いですねー 高校3年生の皆さんは受験シーズン真っ只中ですね>< 高校2年生の皆さんは3年に向けて準備中かなそろそろ進路を考えて動きだしてる頃かな 勉強&部活と何かと忙しい高校生活… しっかり栄養摂って、 . . .
詳細はこちら -
実習で困ったこと その対処方法~看護学生の振り返り~
みなさんこんにちは とうとう年の瀬ですね。本校ではクリスマスから冬季休暇に入りました そこで、短かった令和元年を看護学科の学生と振り返ってみました~ 今回は本校の1~2年生がこれまでの「臨地実習で困ったこと」と「そ . . .
詳細はこちら -
AR搭載の教科書で学べる!?
皆さん、こんにちわ 2019年もあと半月で終わっちゃいますね 今年の漢字は「令」ですね予想通りです…笑 今年は年号が変わり、消費税も上がり、色んなことがありましたが、 一番感動した出来事は「ラグビーワールドカップ」ではないでしょうか 「 . . .
詳細はこちら -
腸脛靭帯炎って何??
みなさん、こんにちは 秋が深まり、朝晩の冷え込みも日増しに強ま ってきましたね このような時期から、増えてくるのがマラソン大会です 先々週の日曜日にはOKAYAMAマラソン2019、先週の日曜日にはKOBEマラソン2019が開催され、多くのランナーが日本各 . . .
詳細はこちら