-
【卒業生座談会レポート】公立病院小児科で活躍中!看護師のリアル
先日、本校看護学科の卒業生であるSさんをお招きし、在校生との座談会を開催しました。 現在、とある公立病院小児科のHCU病棟で勤務されているSさんは、本校看護学科の第5期生。日々多忙な業務の中でもやりがいを感じながら働いているそうです。 ※HCUと . . .
詳細はこちら -
地方の医療系専門学校って、ぶっちゃけどう?隠れた魅力を徹底解説!
高校生の皆さん、将来のことって考えるほど迷っちゃいますよね。 選択肢がたくさんあって、何を選べばいいか分からないって人もいるんじゃないかな。 実は、都心だけじゃなく、地方にある医療系の専門学校にも、知られざる素敵な魅力がいっぱいあるんで . . .
詳細はこちら -
どこからでも通える!美作市スポーツ医療看護専門学校へのアクセスガイド✈️
こんにちは!将来、スポーツや医療・福祉の分野で活躍したいと考えている皆さん、美作市スポーツ医療看護専門学校に興味を持っている方も多いのではないでしょうか? オープンキャンパスや学校見学に行ってみようかな、でも「どうやって行くの?」って . . .
詳細はこちら -
介護福祉士専門学校の「医療的ケア」って、実はスゴイって知ってた!?
将来の夢、もう決まってる人も、まだこれから探す人もいるかな?人の役に立つ仕事に興味があるなら、「介護福祉士」って選択肢、知ってる? 実は介護福祉士の専門学校では、びっくりするような「医療的ケア」の授業も学べちゃうんだ! 今回はその授業に . . .
詳細はこちら -
未来の自分が見つかるかも?!専門学校オープンキャンパスへ行ってみよう!
高校生のみんな、こんにちは! そろそろ進路について考え始める時期かな?「将来何になりたいんだろう…」「自分に合う学校ってどこだろう?」って、悩みは尽きないよね。 そんな時、ぜひ考えてほしいのが『専門学校のオープンキャンパス』に参加するこ . . .
詳細はこちら -
【8月開催】夏休みオーキャンへ!進路研究を加速させよう!
夏休み真っ只中の高校生におすすめしたい、美作市スポーツ医療看護専門学校のオープンキャンパスをご紹介。進路に迷っている高校3年生はもちろん、進路研究の宿題がある高校2年生も大歓迎の様々なイベントをご用意していますよ!
詳細はこちら -
8/20(水)学外オープンキャンパス in 鳥取!!
8月20日(水)に学外オープンキャンパス in 鳥取を開催します。 当日は柔道整復スポーツトレーナー学科の説明と体験授業を行います。 鳥取で柔道整復師とスポーツトレーナーの体験や話が聞ける貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。 【日時 . . .
詳細はこちら -
【7/26~8/3】 夏休みオープンキャンパスに参加しよう!
7/26~8/3まで、美作市スポーツ医療看護専門学校ではいろんな仕事が体験できるオープンキャンパスや授業見学、AO入試対策などのスペシャルイベントを開催!進路選び中の高校3年生はもちろん、高校1〜2年生の参加も大歓迎です。
詳細はこちら -
【看護学科】アメリカとオンラインで国際交流
先日看護学科で国際交流の授業が行われました。 本校としては国際教育の一環として、毎年アメリカ研修を行っていたのですが、昨今の物価高やコロナの影響でここ数年は中止となっております。 その代わりの授業として、アメリカの看護大学の教授とオンラ . . .
詳細はこちら -
7月12日(土)みまスポ スポーツフェス(7/3更新)
みまスポで家族みんなでスポーツ体験! 9種類のスポーツ体験と2種類のセミナーに参加可能! 中学生や高校生、ちいさなお子様や家族連れも楽しめる地域密着型イベントです! どの体験も屋内でおこなうため雨天でも安心です。キッチンカーで美味しいグル . . .
詳細はこちら -
ホスピタリティ・テーブルマナー研修を実施しました。
先日、美作市スポーツ医療看護専門学校では1年生を対象にホスピタリティ・テーブルマナー研修を実施しました。 美作市にある「作東バレンタインホテル」様にご協力をしてもらい、社会人としてのマナーなど人間力を身につけるために行いました。 . . .
詳細はこちら -
【介護福祉学科】夏のオープンキャンパス
介護×〇〇をテーマにしたオープンキャンパスです。介護福祉士の仕事は、“生活を支える”こと。「楽しみ」「季節」「食事」…どれもその人の毎日をつくる大切なピース。実際に体験してみて、“あなたのやさしさ”を未来の仕事にしてみませんか?
詳細はこちら