-
☆ナースの必需品☆
みなさんこんにちは もう6月も後半に突入 暑い暑い夏がもう目の前 さて、看護学科では、血圧測定のテストに向けて学生達は奮闘しています 血圧測定に必要な聴診器を学生一人ひとり好きな色をチョイスし購入 私の看護学生 . . .
詳細はこちら -
非言語的コミュニケーションって難しい!!
みなさんこんにちは やっぱり、梅雨の時期ってジメジメで嫌ですよね・・・ でもでも、カラフルな紫陽花の花に癒される今日この頃です 先日、看護学科ではコミュニケーションについての授業で 『ノンバーバルコミュニケーション』 (言語以外の情 . . .
詳細はこちら -
☆看護学科の白衣が届きました☆
みなさんこんにちは 岡山県は一昨日から梅雨入りが発表されました 看護学科の学生は真新しい白衣に袖を通し、入学式の時の初々しさとは違って凛とした姿をお披露目してくれましたよ ラベンダーカラーと淡いピンクのパイピングがフ . . .
詳細はこちら -
小論文セミナー実施決定!【第1回6/24】
みなさんこんにちは いよいよ梅雨?いり間近ですね。。 今のうちの晴れの日を有効活用しよう!☀ いよいよ小論文の対策セミナーの実施が決定しました? 日程は 6/24 (日) 12:30~14:00 内容はというと,,,,, 小論文の基本的ルール 文 . . .
詳細はこちら -
実技テスト間近!!
みなさんこんにちは 看護学科では、数日後に初めての実技テストを控えています 実技テストのテーマは『ベッドメイキング』? みんな、一発合格を目指して、自主練習に励んでいます テストに合格するには・・・ リネン類の中心線を . . .
詳細はこちら -
バイタルサインって何??
みなさんこんにちは 5月ももう最後の週になってしまいましたね 今日は、バイタルサインの授業でした。 バイタルサインとは・・・「生命徴候」のことで、「脈拍」「呼吸」「体温」「血圧」「意識レベル」の5つがバイタルサインの . . .
詳細はこちら -
やすらぎ荘運動会に行ってきました!!
5月26日土曜日は おとなりの高齢者施設「やすらぎ荘」の運動会!! 見に行かせて頂きました お天気でよかったです。 本校の学生がアルバイトもしているので、学生はスタッフとしても参加!そして、学生からの声でよさこい節の踊りを披露 学生 . . .
詳細はこちら -
ホッと一息休憩時間
みなさんこんにちは 今日は、看護学科の学生の休憩時間のひとこまをご紹介 授業の間の休憩時間はたったの10分 でもでも学生達は、友達同士や教員とののコミュニケーションタイムとしてとっても充実させているみたいです 時には、この休憩時間を . . .
詳細はこちら -
学メシpart2
みなさんこんにちは もう5月も中旬・・・看護学科の学生達は5月病なんて関係なく・・・ 毎日、元気でとても楽しそうな様子です そんな元気な、看護学科の学生たちの元気の源お弁当拝見 学メシ チェ~ック メロンパンに青汁 私的には . . .
詳細はこちら -
<看護学科>演習レポート
みなさんこんにちは ゴールデンウィークが終わり、本日から授業の再開です 長い連休の後の学校って、少し憂鬱な気分ですよね・・・ しかし、看護学科の学生たちは今日も元気いっぱい、ゴールデンウィーク中の課題もしっかりこなしていました そして、本 . . .
詳細はこちら -
<看護学科>GW親睦会を開催しました!
みなさんこんにちは 5月晴れの本日、看護学科は親睦会と称して、グループごとの地域散策を行いました みんな、教員の見送りを受けて元気に出発しました 本日のテーマは、学生同士の親睦はもちろんのこと・・・ 自分達が学ぶ美作市を知り . . .
詳細はこちら -
☆授業紹介☆1年生初めての演習 トクン・・(*μ_μ)トクン・・
みなさんこんにちは 看護学科では本日、入学してから初めて実習室を使っての演習が行われました! 演習内容は「ベッドメーキング」です 残念ながら、白衣はまだ手元に届いておらず、体操着での演習になってしまいましたが、学生たち皆、張り切っ . . .
詳細はこちら