柔スポ連載企画第1弾![]()
このコロナで大変な時期だからこそ、自宅で身体を動かしましょう![]()
ただ身体を動かすのではなく、トレーニングをしようと気合が入っているときに、
しっかりと正しいフォームで効率的に行えれば最高ですよね![]()
第1回目は体幹トレーニング
プランク

腹部の筋肉を鍛える![]()
対象:腹直筋

かなりの方が実際に行ったことがあると思います。
この名前を聞いて“えっ”と思わず声を出してしまった方もあるのでは…
簡単なようで意外と難しいトレーニングです。
静的安定性を高めるトレーニングです![]()
【注意点】
①頭から足まで一直線に![]()
極端に殿部が上がり過ぎたり、逆に下がり過ぎることのないようにしましょう![]()
(腰が曲がったり、反ったりしないように注意する。)

②プランク中、手を組まないように、なるべく画像のように手を平行にしましょう![]()

③肩の真下に肘がくるようにしましょう![]()

上記ポイントは慣れるまでは一人では難しいかもしれませんが、
鏡をみながらもしくは、誰かにチェックしてもらいながらしてみましょう![]()
どれくらいキープできるかチャレンジしてみましょう![]()
目安としては30秒を1セット、慣れてきたら2セット、3セットと増やしていきましょう![]()
ただ大事なのは時間や回数ではなく、しっかりと正しいフォームで行うことです![]()
30秒1セットはあくまで目安です。はじめは10秒くらいでもいいかもしれませんね![]()
15秒、20秒と少しずつ時間を増やしていき、自分のできる範囲で行いましょう![]()
無理はしないようにしてください![]()