美作市スポーツ医療看護専門学校

さようマラソン&ウォークでのスポーツケア活動

みなさん、こんにちは

 

今年の12月は昨年と比べて、少し寒さがマシなようですね

この様子だと、各地スキー場のオープンは少し遅れるかもしれませんね

 

今回のブログでは、先日行われたさようマラソン&ウォークで、本校の柔道整復スポーツトレーナー学科が
スポーツケア実習をおこなったときの様子をご紹介したいと思います。

 

朝7:00に佐用町立三日月中学校の体育館に集合し、スポーツケアブースの準備を開始

ストレッチング用のマット、キネシオテーピング、受付用紙、レース後のアイシング等々

今年新たに製作した学校宣伝用の横断幕や幟もちゃっかりセット完了

学生たちは空き時間を利用し、ストレッチングの手順を最終確認をしていました

     

 

ランナー受付開始時刻である7:30あたりから、体育館に続々とランナーが入ってきて、レース前のケア活動開始

まず、教員がストレッチングの一連の流れを見せながら、ランナーとどのような会話をするかなどを確認させました

そのあとは、学生はストレッチングの実施テーピング施術の見学などを行いました

    

 

レース前のケア活動が終わり、束の間のお昼休憩 と言っても、おにぎりを頬張る程度ですが

 

11:30前ぐらいからレースを終えたランナーが少しずつ体育館に戻ってきたのですが、そこで嬉しい報告がありました

レース前にケアを受けたランナーが総合1位になれたことを報告しに来てくれました

 

レース後はアイシングやストレッチングを希望するランナーが続出し、13枚用意したストレッチマットを全て使用しても間に合わず

ピーク時は10名近くのケア待ちの方が生じてしまいましたが、学生たちはスムーズにまわす方法を自ら考え効率良く動いてくれました

忙しすぎて、そのときの様子を写真におさめることはできませんでした

 

13:00にはランナーのケアも全て終わり、後片付けも手際よく行え、無事に終了することができました

 

今年で2年目のさようマラソン&ウォークのスポーツケア活動ですが、今年は延べ人数156名(昨年の約1.5倍)のランナーに利用していただきました。

昨年はランナーの方も様子見だったのか、今年は昨年と比べ、ランナー一人ひとりが希望されるケア内容も多かったように思います。

このような活動が地域貢献、また本校学生の良い経験になっているのは間違いないと思うので、来年以降も継続して行っていきたいと思います。

 

そして次は・・・

2020年1月26日美作市F1ロードマラソン大会(会場:岡山国際サーキット)でも、同様にトレーナーブースを設置します。

参加される方はぜひ、お立ち寄りください。

 

  • 柔道整復スポーツトレーナー学科はこちら