ついに柔道整復スポーツトレーナー学科の2年生が中国研修に出発しました!
本校の柔道整復師スポーツトレーナー学科はコロナの影響もあり、初めての海外研修になります。
姉妹校の大阪ハイテクノロジー専門学校の柔道整復師学科の学生と
大阪医療技術専門学校の学生の全員合わせて69名での参加となりました。
朝9:30に関西空港に集合して、先生引率のもとチケット発券、手荷物検査、出国手続きともにトラブルなく通過できました。
初めての海外という学生も多く飛行機に乗る前は不安の色が見え隠れしていましたが、いざ飛行機に乗ると皆これからの研修に期待している様子でした。
無事中国に着いた後は研修でお世話になる上海中医薬大学に移動して開講式が行われました。
5年ぶりの研修であることもあり、久しぶりの研修をとても喜んでくれ歓迎していただきました。
その後、事前勉強会がありましたが、翌日から行われる解剖の勉強だったため、みんな真剣にメモも取りながら受講していました。
歓迎会では過去になかったバイキング方式の食事会が開催されて、味を心配していた学生も多かったですが、
皆びっくりするほど美味しかったらしく学生達も非常に満足しており一安心でした。