皆さん、こんにちは![]()
介護福祉学科2年生が学校近くのが大原保健センターで開催されている「よんないやカフェ」に参加してきました![]()
「よんないやカフェ」は地域イベントの一つでもあります![]()
地域の皆さんと久々に会える~!との思いで、学生たちも楽しみにしていました![]()
コロナの影響で数ヶ月間休止となっていましたが、いよいよ今月から再開![]()
「元気しとった!?」
「会えて嬉しいわぁ!」
「カフェの再開を楽しみにしてたんよ!」
再会に歓びの声が数多く聞こえました![]()
![]()
7月と言えば・・・七夕![]()

まずは、地域の皆さんをお迎えする準備から![]()
楽しく参加してもらえるためにはしっかりとした準備が大切
これも勉強のひとつ。
よんないやカフェSTART

始まると早々・・・おやおや・・・
なにやら怪しい紙が・・・
実は、現在2年生は介護研究(卒業研究)にも取り組んでいるんです![]()
研究の一環で、よんないやカフェに参加している方に対してアンケートを実施させていただきました。
怪しい紙ではなく、ちゃんとしたアンケート用紙です(笑)
学生にとって初めての研究でもあるので緊張していましたが、地域の皆さんは快くアンケートにご協力して
くださいました![]()
![]()
ご協力、大変ありがとうございました![]()

よんないやカフェで、たくさんの地域の方と触れ合えることができ、学生にとっても大変勉強になっています。
もちろん楽しい時間でもあります![]()
会話を楽しみながら短冊にお願いごとを書いています☆

持ちきれないほどの短冊が![]()
かなりのお願いごとがあるようです・・・
笑
叶いますように・・・![]()

次回は、オープンキャンパスで体験できる~
夏にぴったり小物作り
~や介護福祉学科で取得できる資格について紹介します![]()