美作市スポーツ医療看護専門学校

生活サポート
Life Support

Life Support

笑顔で充実した
学生生活をサポート

美作市スポーツ医療看護専門学校は、学生生活についても様々な面からサポート。
学校ではクラス担任やスクールカウンセラーが授業・学校生活を広くサポート、学費の相談には専門のスタッフが対応します。
さらに、スポーツに取り組む環境や健康的な毎日をバックアップするシステムも用意しています。

  • クラス担任制

    クラス担任制で、一人ひとりに目が行き届くサポートをしていきます。各クラス担任と副担任がおり、困ったことや悩みをいつでも相談できます。入学した後も、気さくな先生に何でも相談できるサポート体制が整っています。

  • スクールカウンセラー

    学校生活の悩みを専門のスクールカウンセラーが解消していきます。学校生活の悩みに限らず、プライベートの悩みなど幅広い悩みに対応してきます。

  • フィナンシャルアドバイザー

    学費の支払い方法や奨学金など学費関連の相談について専門部署が解決します。気軽に相談できるので安心です

    奨学金・学費サポートについてはこちら
  • 通学サポート

    本校では電車・バスはもちろん、車での通学も可能です。開校にあたり、各交通機関に電車やバスの最寄り駅到着時間を調整いただいています。
    また、2020年4月より、津山駅から本校まで、各地を経由するスクールバスを運行しています。

通学サポート

本校は智頭急行智頭線「大原駅」から徒歩5分の場所にあります。津山駅から本校までは、途中3駅を経由するスクールバスを運行しています。また、周辺地域からは本校近くのバス乗り場まで登下校の時間に合わせて民間バスも運行中。その他、バイク・自転車はもちろん、マイカーでの通学も可能です。

電車で!

  • 鳥取・姫路などからも通学圏内

    兵庫県赤穂郡「上郡駅」から鳥取県八頭郡「智頭駅」を結ぶ智頭急行智頭線をご利用いただけます。JR線との連絡により 鳥取・姫路方面からも便利な通学環境です。

    交通アクセス
  • 最寄り駅「大原駅」から本校まで徒歩5分

    智頭急行智頭線をご利用の場合、最寄り駅「大原駅」から徒歩5分で本校へ到着。駅を降りてからバスなどの交通機関を乗り継ぐ必要がなく登下校も楽々。途中にはコンビニなどもあります。

  • 兵庫県佐用町から通学する方へ

    本校のある美作市に隣接した兵庫県佐用町独自の助成制度として通学定期代のサポートを受けることができます。
    ※詳細はお問い合わせください。

バスで!

スクールバス運行中

お住まいの最寄りから本校まで、スクールバスを運行しています。詳細は学校へお問い合わせください。

  • ●運行ルート(登校)

    • 東一宮 中鉄バス 山方停留所(7:00発)

    • 中鉄バス 上河原停留所(7:05着発)

    • 山北(7:11着発)

    • 津山駅(7:20着発)

    • 東津山駅(7:30着発)

    • 津山インター入り口(中国道高架下)(7:38着発)

    • ディスカウントドラッグ コスモス野村店(7:47着発)

    • 津山市役所 勝北支所(7:56着発)

    • なぎテラス(8:06着 8:10発)

    • ひまわりドーム(8:18着発)

    • 学校着(8:48着)

    • 勝間田駅(7:45発)

    • 入田団地(美作テニスコート駐車場)(7:55着発)

    • 林野駅(宇野バス側)(8:05着発)

    • 美作江見駅(8:20着発)

    • 学校着(8:45着)

  • ●運行ルート(下校/昼・高校)

    • 学校発(13:05発)

    • 武蔵武道館(13:15着発)

    • 美作江見駅(13:34着発)

    • 林野駅(13:50着発)

    • 勝間田駅(14:05着発)

    • 東津山駅(14:20着発)

    • 津山駅(14:30着発)

    • 山北(14:39着発)

    • 中鉄バス 上河原停留所(14:44着発)

    • 東一宮 中鉄バス 山方停留所(14:53着)

    ●運行ルート(下校/夕方)

    • 学校発(16:35発)

    • 武蔵武道館(16:40着発)

    • ひまわりドーム(17:11着発)

    • なぎテラス(17:22着 17:25発)

    • 津山市役所 勝北支所(17:35着発)

    • ディスカウントドラッグ コスモス野村店(17:45着発)

    • 津山インター入り口(イエローハット前バス停)(17:57着発)

    • 東津山駅(18:02着発)

    • 津山駅(18:18着発)

    • 山北(18:27着発)

    • 中鉄バス 上河原停留所(18:31着発)

    • 東一宮 中鉄バス 山方停留所(18:37着)

    • 学校発(16:40発)

    • 武蔵武道館

    • 美作江見駅(17:12着発)

    • 林野駅(宇野バス側)(17:25着発)

    • 入田団地(美作テニスコート駐車場)(17:35着発)

    • 勝間田駅(17:45着)

本校への通学のために、共同バスが運行

美作市内を運行する「美作共同バス」が、本校近くのバス乗り場まで往復しています。 後山から大原駅線、大原駅から勝間田駅線(湯郷温泉経由/真加部経由)のご利用でバス通学も快適です。

  • 自転車・バイクで!

    駐輪場・バイク駐車場も完備

    徒歩では遠いけれど、自動車やバスを利用するほどの距離ではないという方は、自転車やバイクでの通学も登録制で可能です。本校敷地内に駐輪場・バイク駐車場を用意しています。

  • 自動車で!

    自動車通学OK!

    電車での通学がどうしても不便という方には、自動車通学を許可。ご希望に合わせて、近隣の駐車場を紹介します(契約手続きはご自身でお願いします)。ルールを守って、事故のない学生生活を送りましょう。

ひとり暮らしサポート

本校は岡山県と兵庫県との県境近くにあるため、関西地方からたくさんの入学生が集まり一人暮らしをしています。
一人暮らしをご検討の方には、学生マンションなど様々な住居施設をご案内しています。また、本校と美作市独自の給付型住宅支援金として毎月10,000円の補助を受けることができます。くわしくは下記をご覧ください。

選べる一人暮らし

アルバイトについて

  • 近隣には様々なアルバイト先があります。アルバイト先は本校館内の掲示板にて掲載します。授業に影響がないようにバランスを保ち、働きながら学ぶことができます。

    ●アルバイト先(例)

    スーパー/コンビニ/温泉施設/美容サロン etc.

  • アルバイト